
妊娠5ヶ月の初マタです。周囲からお腹が出ていないと言われますが、服を着るとそう感じます。悪阻で体重が減少しているためかもしれません。お腹があまり出ないことは問題でしょうか。検診では赤ちゃんの大きさは平均と言われています。
初マタでもうすぐで妊娠5ヶ月になります。
周りの友達ママから
あまりお腹出てないね全然分からないと
言われるのですが
初めての妊娠はそんなものですかね??
脱ぐと自分では今までにないくらいお腹出てるなぁと
感じるのですが服を着ると確かに分からないです、、
悪阻もまだ終わってないので
体重的にも増えるどころか検診の度に
減っていってるので余計になのかもしれないです、、
あまり気にしてなかったのですが
お腹があまりでないのもよくないんですかね😂
検診では赤ちゃんの大きさも
平均だと言われてます。👶🏻
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目)

はじめてのママリ🔰
5ヶ月とかならまだ出ない人もいると思います!!
7.8ヶ月くらいから、うわ!出たな!って実感しました☺️

はじめてのママリ🔰
私もお腹全然出ませんでしたよ🤔臨月でも全然出てなくて友達に驚かれました😂
元気な子供を産んだので気にしなくて良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰
お腹の出やすさがあると思います!私は1人目から前に突き出すタイプでした。
2人目はもっとお腹が出やすく、7ヶ月入る頃に友人から私の臨月くらいある😂と言われました。
友人はお腹が出ないタイプでした!
お腹の中でちゃんと育っていれば大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ
私も全くお腹出ないタイプで、なんなら10ヶ月の今も服を着ると太ってお腹が出た?くらいしかありません🤣
妊婦さん感なくてちょっと悲しいですが、お腹出てない方が動きやすいのでラッキーと思ってます✌️笑

はじめてのママリ
背が少し高めの洋梨体型で骨盤広めだったので、私もお腹全然目立ちませんでした!
臨月に入ってもやっと7ヶ月くらいの大きさで、気づかれないこともありました。
それでも3000gオーバーだったので、正直お腹の大きさと赤ちゃんの体重って関係ないと思います。
背が小さめの友人はお腹めっちゃ出てましたけど赤ちゃんは小さめだったので🖐️
私も周りからお腹小さいねと言われて気にしてましたが、お腹小さい方が結構動けるし笑、妊娠線もそんなに出来ないのでむしろ小さくて良かったな〜と今は思います!
コメント