
年長の息子がゲームデビューします。幼児のうちからゲームをしているお子さんには、どんなルールを決めていましたか。ゲームの場所や時間、休日の制限について教えてください。ゲームばかりにならないようにしたいです。
年長息子、この度ゲームデビューします🎮
みなさんのお家で幼児のうちからゲームをしていたお子さんへは
どんなルールを決めていましたか?
例えば
ゲームをする場所
時間
休日の時間制限
他にもやっていたことあれば教えてください‼︎🙏
ゲームばかりにならないようにしたいのですが…
お友だちの家に遊びに行くと、みんな持っていて憧れの
Switchです。
やりたいのはマイクラとポケモン。
マイクラはYouTubeで見ていてずっとやりたいと言っていました。
お友だちの家で何度か遊んだことあります。
- ママ子

はじめてのママリ🔰
子どもの性格にもよりますが、うちの子は長時間やらないので時間に関してはルールは特になし、でもご飯、お風呂就寝の30分前からはなしです。
それ以外ならいつやってもどこでやってもいいです。
出先でもやっています。

まぬる
長女が年長の頃から同じルールです🎮
家庭学習をしてからやる事!
1日30分、休日は60分(30分で一度目を休める🙌午前30分午後30分に分けることが多いです)
リビングのテレビに繋げてやる事。友達の家でする時は友達のお家のルールに合わせる
家族みんなでするパーティーゲームに関しては無制限って感じです🙌
コメント