※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yamama
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供のパジャマ選びについて相談があります。乾燥対策としてフリースや裏起毛のパジャマは適切でしょうか。

パジャマについて質問です。

1歳3ヶ月、長袖肌着に、キルトパジャマ、スリーパー、気温20〜25、湿度50%前後、など良いと出てくるのを試しているのですが、
加湿しても、暖房の乾燥強く、子供と一緒に風邪をもらい、声が全く出なくなってしまいました。
できれば、気温低めで加湿して寝たいと思うのですが。子供が寒く無いように、フリース生地や、裏起毛生地などこパジャマってダメなのでしょうか?
自分の体調も常時壊してしまいそうで、何かアイディアはないかと考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

スリーパー着てたらキルトで充分じゃないですかね?
長袖肌着だし20-25度あったら寝汗で逆に風邪ひきそうだなと思いました🤔
普通にその格好ならもっと室温低くても平気だと思いますよ。

はじめてのママリ

お子さん、汗かいてませんか?
キルトパジャマにスリーパー、加湿して寝ています!
室温は暖房つけていないので、もっと低いです!
寝る時に毛布かけて寝ています😊

deleted user

逆に着せすぎて暑そうだなと思いましたが大丈夫そうですかね?長袖肌着らキルトパジャマ、スリーパー、暖房って我が家の真冬以上の寒さ対策です!


うちは暖房(エアコン)は最初はつけて夜中は消えるように設定していて、肌着は半袖やタンクトップです。スリーパーは着せ忘れたり子供が着ないと言ったりで着ないことが多いです😂

今はまだ暖房なしで寝てます。

yamama

お返事ありがとうございました😊私が厚着させすぎてたんですね😊💦汗はかかず朝まで10時間眠ってましたが、暖房を消して加湿だけにしても寝たので、続けてみます☺️