

はじめてのママリ🔰
がっつり離乳食が始まった方が面倒かなと思い6ヶ月ぐらいの時に行きました😊

ゆり
3ヶ月のときに旅行しました!
うちは双子で完全ミルクだったので、粉ミルクは大きい缶をそのまま持っていき、洗浄消毒はピジョンのミルクポンWを持っていきました!
空っぽの2リットルペットボトルに薬液を作って、洗濯する用とかの大きくて頑丈なジップロックに入れて、高速のサービスエリアの水道で洗って使ってました!
ミルクポンWは、軽くすすいで薬液に1時間つけておくだけで、洗浄〜消毒まで完了できるものです。
1時間たったらよくすすいで、そのままミルク作れます!
赤ちゃん1人なら、哺乳瓶2本でまわせるかと思います!

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
車や電車は4ヶ月でした!
海外とか飛行機は10ヶ月です☺️
慣れちゃえば早いと思います!
わたしは液体ミルク持ってくので
2泊するならその分哺乳瓶の乳首と
アタッチメント1つ持って行って、
夜にジップロックでミルトンつけて
翌日使う感じでした🥺
アタッチメントには哺乳瓶用の
インナーバックを工夫して巻き付けて
使いまわせるようにしてました!
ミルクウォーマーで温めるのみです😌
気分転換にもなるし、コツさえ掴めば
慣れるし子供もお出かけ慣れしてくれる
ので何回か行ってみるのが1番だと
思います🌷

はじめてのママリ🔰
今月5ヶ月で1泊旅行デビュー予定です!あと帰省もします!
うちも完ミです🍼
6時間くらいのお出かけはよくしてて哺乳瓶持ち歩くのに慣れてるので大変じゃないです☺️
基本ベビールームがあったりお湯もらえるところに行くので、楽々キューブとプラの哺乳瓶だけ持って行ってます!湯冷し使いたい時は赤ちゃんも飲めるサントリーの天然水とかいろはす買ってます!
旅行にはスポンジと容器に詰め替えた洗剤持って行きます。
消毒はもう5ヶ月になるので迷ってて、持って行くなら大きめジップロックとミルトンCP持ってきます!
コメント