※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

いまだにふるさと納税のしくみわかんない🥹

いまだにふるさと納税のしくみわかんない🥹

コメント

deleted user

例えば住民税上限額5万とします
来年度払う住民税5万円を
2000円追加で払うと5万ポイントに両替できます
その5万ポイントで日用品や食品をもらおう
という感じです🫣
5自治体までならワンストップ特例申請で書類返送or電子申請するだけ
医療費控除などがあり確定申告する場合はふるさと納税も確定申告です🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    なんとわかりやすい!?!?ありがとうございますー!!!✨
    今までどのサイトで見たやつよりもわかりやすかったです🥰
    ちなみに扶養内パートの場合は確定申告は主人にやってもらわなければならないということでしょうか??💦

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    扶養内の場合住民税非課税or損するので、旦那さんの名義でふるさと納税、確定申告する必要があります🙌🏻確定申告の場合は住民税と所得税から控除されるのと、もし住宅ローン控除がある場合は額が変わる可能性があります。
    目安としてふるさと納税の返礼品は2~3割程度と決まっているので、上限額1万でとんとん、2万以上あるとそこそこお得〜という感じです!年収でいうと200万〜だった気がします🤔(あやふやですみません🙇🏻‍♀️)

    • 12月7日