※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月の子どもにフッ素を塗ることは可能でしょうか。必要性について教えてください。

10ヶ月の子でも歯医者でフッ素を塗ってもらうことはできるのでしょうか?
それともそんな必要はないでしょうか?教えてください🙇‍♂️

コメント

みー

息子は前歯の生え始めたころから定期的に通ってます🙌

フッ素塗ってもらえると思いますよ👍

私なら一度、生え方とか診てもらって先生にフッ素の必要がないと判断されたら、どれくらいになったらフッ素開始するか相談します😊

歯磨きの仕方を教えてもらえたりするので、行って損はないと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    行ってみようと思います✨

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うちは…
歯医者さんから「1人で座れるようになってからのほうが良い」と言われてました。

嫌いになられるとどうにもならないと…

なのでうちは上の娘は年長の歯の抜ける時〜
下の子はまだ何もしてません。

とりあえず2人共に虫歯がないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫歯がないなら無理に行かなくてもいいですもんね!ありがとうございます😊

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

前歯が生えた頃から行ってます!
うちは映えるのが早くて、4ヶ月くらいから行ってますよ。
子供になれた歯医者さんなら、ちゃちゃっとやってくれます。
おかげで今は2人とも機械で磨くのもやれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね!
    慣れてて羨ましいです✨
    ありがとうございます😊

    • 12月7日
ここ

歯が生えたら何ヵ月からでもOKと言われたので、3人とも1歳前後から通ってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    行ってみようと思います。ありがとうございます😊

    • 12月7日