
息子が川崎病から退院後、登園予定ですが、隣のクラスで嘔吐した子がいて不安です。登園を延期すべきでしょうか。
息子(1y8m)11月中旬に川崎病にかかりました、
それ以降保育園に登園していなく、来週から登園する予定なのですが息子の隣のクラスで今日嘔吐した子がいたらしく
来週から登園させていいのか不安になってます。
まだ退院してから1ヶ月たってないですし、薬も飲んでます。 この状況でもし発熱した場合川崎病での熱なのか新たなウイルスでの熱なのかを再検査、再入院しなくちゃいけなくなると退院する時病院の先生に言われたのでそれは避けたいです🥲
みなさんなら登園延期にしますか?
登園させますか?
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
難しいですね…😭
お仕事は休めるんでしょうか?
この時期、インフルはもちろん色んな感染症が流行るから、休むって言ってもいつまで休むかも問題ですよね😭
現に、いまインフル中です😷
休めるなら休ませたいとこですね😢

はじめてのママリ🔰
うちも8ヶ月のときに川崎病にかかりました。
服薬中のインフルエンザと水痘は、合併症の危険性があると説明受けました。特にインフルエンザが流行るこの時期、可能であればお休みさせてあげるといいと思います🙈

ひー
うちの子も2日に退院して、年内はとりあえず休ませようと思ってました。
病院側は保育園行っても大丈夫と言ってましたが、心配で😂
はじめてのママリ
実は色々あって仕事休ませてもらってます(年明けから復帰予定です)
そうなんですよ😭いつまで休むか悩んでます😭
インフル中なんですか😥