※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が居酒屋に行くことに不満を感じています。子供に会いたい気持ちや、実家にお世話になっているのに、自分の親を優先することに疑問を持っています。

生後16日の息子と1歳の娘がいます。

2人目出産後実家に里帰りしています。
家から実家までは車で15分ほどで近いです。

里帰りしてからは、
旦那は仕事終わりの20時過ぎから
22時ぐらいまでの2時間ぐらい実家に来てくれます。
そして最近はきてくれた時間に息子の沐浴もしてくれます。

この間は仕事が遅くなってこない日がありました。

今日の夜旦那から電話で
「今日時間遅くなっちゃったし、明日も行くから今日は行かなくて平気かな?」と言われました。
時間はいつも実家に来てくれる時間とほぼ変わりません。

わたしは
「遅いし今日は無理しなくてもいいよ。夜ご飯はどうするの?」と聞くと
「今日母さんが居酒屋に行ってて、顔出しにきなって言われたから少し顔出しに行ってくる〜。実家もおばあちゃんだけでかわいそうだから行ってくるわ」と言われました。

わたしは毎日娘と息子と一緒で、
夜中も息子の授乳で寝不足の毎日で
日中は娘が起きているから寝れずに寝不足。
好きなこともできない。1人でもでかけられない。
友達とも遊びに行けない。
新生児がいるから外食にも行けない。
たくさん我慢していることだらけなのに
旦那は今日母親と居酒屋にお酒を飲みに行く。

普通、自分の子供に少しの時間でも会いたいと思うし
嫁の実家にお世話になっているんだから少しでも顔を出すべきだと思いました。
それなのに自分の親と居酒屋?ふざけてんの?お酒のんで
自分の子供の面倒も見ないでただ仕事に行くだけ。
わたしの実家にきても毎日2時間ほどで、
子供と一緒にいる時間よりも親が優先なのか?と思いました

みなさんはどう思いますか?

今週末に里帰りから帰る予定です。
そうしたら外食も何も行けなくなるから
帰ってくる前に外食行こうという考えなのかな?と思いました。

きっと、義母が旦那に
もう行けなくなるから今日顔出しなよって誘ったんだと思います。
旦那と義母はマザコンです。義母も夫が大好きです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じような経験があってついコメントしてしまいました😭
私も2人目の時上の子を連れて里帰りしてました、旦那も毎日仕事終わって来てくれていましたが、義両親や友達と夜ご飯食べに行ったりと自由でそのたびイライラしてました。夜中3時間おきに授乳して全く寝れない私と自由な旦那の差に、2人の子なのになんで私ばっかりと夜中授乳しながら泣いた時もありました🥹男はいいですよね、いつまでも自由で🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に、男は自由でいいですよね。わたしも子供たち置いて遊びに行きたい!少しでもいいから解放されたいって思うけど、そうなったら子供達が可哀想になって結局おいていけないし、旦那に頼んでもちゃんと見てくれてるか不安で任せられないです😱本当にいらつきますれ

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

特になんとも思いません😅
お家に帰ったらそうはいかないからね〜よろしくね‼️って感じです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんとも思わないのですね、、わたしは心が狭いのか、自分だけいいよね!こっちは毎日子供達と一緒で1人の時間もない、お酒も飲めない、友達とのご飯も子供を連れて一緒にだし、身軽でいいよね
    って思ってしまいます〜😭😭😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心が狭いとか全然ないですよ‼️ただ、里帰り中ということでご主人も安心されてるのかな?と💦
    お家に帰られてからもそうだったらさすがに「は?」とはなりますが😅

    • 12月7日