
おしゃぶりを使っている方に質問です。いつから使用し、どのような時に使っていますか。
おしゃぶり使ってる方に質問です✋
購入を検討しているのですが、いつ頃から使用するようになりましたか?
また、どのような時に使っているのか教えて頂きたいです🥹
- はじめてのママリ(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃から寝てもらう時だけ使ってます!

よよ
1ヶ月頃から、なかなか寝ずにグズっている時やお出かけ中にグズってしまったときに使ってます!

はじめてのママリ🔰
4ヶ月ぐらいから使ってます!
寝る時と、外出時グズグズした時つけてます!

はじめてのママリ
入院中は病院から貸し出しがあり、産まれた日から使ってました!お腹が空いて泣いていてミルクを作っている間、寝ぐずりで泣いているとき(入眠時)に使っています!5か月頃から指しゃぶりしたり歯固めを使うようになったのでおしゃぶりは使わなくなりました😃

はじめてのママリ🔰
1ヶ月頃からぐずった時につけ始めました!
今は授乳後に大体そのまま寝ちゃうので完全に落ちるまでおしゃぶりつけて寝かせてます☺️

るる
写真見返したら
2ヶ月後半くらいで
使ってました!🥹
最初は寝る前だけでしたが
今は常にって感じです(笑)
公園や支援センター行くときは
外してますが、眠たい前とか
家の中では自由に吸わせてます(笑)
ただ周りみんな完母で私がほぼ完ミなんですが完母の子は使ってなかったです😅

ママリ
1ヶ月頃から使って様子見てましたが
おしゃぶり拒否で3ヶ月の今もおしゃぶりを咥えさせるとベロで押し出します😅
基本おしゃぶりしてないですが哺乳瓶の先に空気が入らないようにティッシュ詰めてぐずった時はそれをやってるんですがそれはすごい吸い付きます😅

mii
新生児からつかってますが、最初はなかなか咥えてくれずまともに使えるようになったのは1ヶ月からです!
寝かしつけのとき泣きわめくようだったら使ってます!
コメント