※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産後の生理痛が重くなり、経血量も増えたことを心配しています。軽減方法について教えてください。

産後から生理痛が辛いです。
毎月ちゃんと来るようになったのは良いのですが、重くなりました。
量も増えたので、心配で産婦人科にかかりました。が、子宮が出産を経て大きくなるから経血量が増えるのは心配いらないとのことでした。
同じような方いますか?😭何か生理痛が軽くなる方法ないですかね?

コメント

ゆずなつ

ピルを処方してもらい一時期的に飲んでました😥

  • ままり

    ままり

    やっぱりそれが一番いいんですかね?💦
    一度生理不順のときに、ピル飲んでたのですが、慣れるまでの最初気持ち悪くなったのですが…
    どうどしたか?

    • 12月6日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    私も慣れるまで気持ち悪かったです💦
    あとは、漢方薬や黄体ホルモン製剤があるみたいです😣💦

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

出来る限り食事から4毒を抜くことですかね🥺
私は植物油を出来る限り抜くようにしてから、本当に生理の質が変わりました。

もちろん完全に抜くことは中々出来ないですが、家で作る毎日の夕飯だけでも抜けるように意識してます☺️

4毒抜きは賛否あるとは思いますが、とにもかくにも生理痛の緩和には食改善は必須です!

  • ままり

    ままり

    4毒とはなんですか?
    糖質脂質とかでしょうか??

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    砂糖、小麦、乳製品、植物油です💡
    この中でも、特に乳製品・植物油はオメガ6といって、生理痛悪化の原因であることが研究で明確にわかっています。
    油を摂るならオメガ3や9が良いです✨

    砂糖(特に白砂糖)や小麦は体を冷やします。
    冷えと生理痛は直結していますから、摂りすぎには注意したいところです。

    どれも完全悪な訳では無いので(私も外食時は何も気にしません💕)、あくまでま摂りすぎには注意って感じです!

    • 12月6日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!!
    オメガ3.9とは…??🤔

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オメガ3はお魚の脂、オメガ9はオリーブオイルなどの熱に強い脂です☺️

    脂も健康的に行きていく上では絶対に必要なので、どの質の油を選ぶかで体の中は大きく変わります!!

    実際、私の友人2人は旦那さんが基本夕飯を作っていて、コテコテの油物ばかり食べていますが、生理痛酷く悩んでます。年々悪化してます。

    痛みどころか生理不順、1人は妊娠不可能と薬で生理止められ、もう1人はポリープが異常に見つかりどちらもオペしてます。

    生理痛の悪化は生活習慣の蓄積も大きいので、食事は本当に見直したが良いです

    • 12月7日
  • ままり

    ままり

    なるほど!!

    わかりました!!
    油で生理痛変わるんですね🫢

    バターはよくないですか?😅

    • 12月7日