※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
お出かけ

来年の1月7日と8日にディズニーランドとシーに行く予定ですが、混雑状況はどうでしょうか。シーの新エリアに入るにはハピエンが必要でしょうか。

来年の1月7日、8日でディズニーランドとシーに行こうかと思っているのですが混んでいますかね?
シーの新エリアに入りたいのですが、ハピエン付きじゃないと厳しいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

早めに行けばハピエンでなくても入れますよ✨ピーターパンとかは取れると思います👌

はじめてのママリ

アトラクションを選ばないならハピエンじゃなくても早く並べば取れると思います💭

まゆ


ありがとうございます😭!
早めとは6-7時前頃でしょうか?

はじめてのママリ

私はハピエン&マジックパスで行ってるので一般ゲストでチャレンジしたことはないですが6時半には並んだ方がいいと思いますね💭
実際にファンスプに行って思うことは・・
予約取れるかわからないですが1月であればマジックパスがあるのでFSホテル予約して、マジックパスが1番いいと思います。
エリアに入るだけが目的ならいいですが・・
乗りたいアトラクションが決まっていたり、ファンスプ自体を思いっきり楽しむには一般ゲストでは難しいと思いました。
一般ゲストが入ってきてからは凄まじい混み具合で・・
アレンデール城前で写真を撮るのも人混みだし・・・
せっかく取れたパスが夕方だとしたら、それはそれで綺麗ですが暗いのでよくわからない部分もあるし・・・
かと言って明るい時間のパスだと夜までいるのはなかなか辛いし・・・
見下したような言い方に聞こえたら申し訳ないですが、ハピエン&マジックで行った私からすると一般ゲストはかわいそうだな〜と見てて思いました😢

  • まゆ

    まゆ

    入れたとしてもまだまだ人凄いんですね😭子供も小さいから行くべきなのか迷います…💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人は凄いですね💦
    それに1番奥のエリアなので移動も大変ですし💦
    ファンスプに行く価値はあるし、めちゃくちゃアトラクションも凄いですが・・・
    なんのパスが何時に取れるかもわからないというところが難しいところですよね。

    • 12月8日
ほのゆりか

ハピエンじゃなくても大丈夫ですが、ハピエンの方か望ましいかなと思います
ですが、ハピエンのホテル取るのにかなり苦労するのかなと…

  • まゆ

    まゆ

    ハピエンの方が楽ですよね…😢
    ホテル空室あったのですが、空いてる部屋のお値段がすごすぎて思わず閉じちゃいました…

    • 12月7日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    そんな高いホテル泊まって、朝早く出かけなくては…😭
    ファスプのマジックパスならハピエンじゃなくても良いんですけどね

    • 12月7日