※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもが後追いや人見知りをしないことに不安を感じています。周りの子どもたちと比べて、我が子がママを好きではないのかと悲しく思っています。

生後8ヶ月 後追い、人見知りがありません。
後追いに関しては全然なく人見知りについてはもしかしてしてるかも、、程度です。
色々不安ですし
同じ月齢の子はきっとママ大好きだろうに、うちの子はちがうのかな、って悲しくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子後追い、場所見知り、人見知りなく小学生になりましたよ☺️
成長過程に絶対はないので、大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます。
    どこにいっても人見知りしますか?後追いしますか?って聞かれて辛いです
    息子は私のことなんて好きじゃないのかも、って思ったり
    苦しです。

    • 12月6日
えむ

不安にさせたら申し訳ないのですが、うちの長男も後追い、人見知り一切なく、発達障害でした💦
他の子がトイレまで追いかけてくる!とか少し離れるだけで泣く、という状態の時にうちの子だけまーったく、でした。

ただ、これからでるかもしれませんし、絶対に発達障害だとは言い切れないのですが、もしかして、もあると思うので注意してみてあげた方がいいかな、とおもいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます。
    ママのこと好きだろうなぁ、とか思えたのはいつ頃ですか?

    • 12月6日
  • えむ

    えむ

    結構大きくなってからですかね…
    なんなら最近、人見知りじゃないけどママがいい!ママ!ママ!って感じでトイレまで後追いされまくってるのであの時の反動かな…と思ってます😂

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

娘もその時期人見知り、後追いなかったですよ💦
でも今普通に成長してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼します
うちの息子も現在後追いをせずその後いかがでしょうか?💦