
臨月の女性が、お腹の右下で感じるビクビクした動きについて、しゃっくりか胎動かを知りたいと考えています。ビクビクは数秒から十数秒続き、1日4回ほど起こるそうです。この動きがしゃっくりではなく胎動なのか、経験者に教えてほしいとのことです。
しゃっくり?おしっこ?胎動?
お腹の上から触れてわかるほどのビクビクとした動きについて教えてください。
現在臨月です。
エコーで見ると、赤ちゃんは私のお腹の右下に頭がある状態です。
お腹の右下あたりの部分で、ビクビクとした動きを強く感じます。私以外の人が触ってもわかるくらい、はっきりとした動きです。
ビクビクは数秒〜十数秒間隔で数分続き、それが1日4回ほど起こります。
これは妊娠後期からずっと毎日続いています。
先日妹(経産婦)がお腹を触った時に、
このビクビクはしゃっくりじゃなくて胎動なんじゃないの?しゃっくりはお腹の上から触ってわかるほど動くわけないでしょ。
と言われ、赤ちゃんの大きさを考えると、確かにしゃっくりにしては大ぶりな動きかも…と思いました。
しゃっくりではなく胎動なのでしょうか?
また、このような経験がある方いらっしゃいましたら教えてください。、
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
しゃっくり、お腹の上から触って分かりましたよ?🤔
一定間隔でピクっピクっと同じ位置で動いてました!
触らずとも目で見て今しゃっくりしてるなとわかる感じです!
同じく数分が1日に何度がありました🙆♀️
しゃっくりは元気な証拠と教えてもらいましたよ😊

みかん
うちの子もしゃっくりよくしてました!
お腹を触って分かる感じでした〜。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
皆さんの情報を教えていただけて安心しました!- 12月6日
はじめてのママリ🔰
しゃっくりでしたか😳
元気な証拠、嬉しい言葉に安心しました。
回答ありがとうございます🙇♀️