

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期も癇癪も大変ですよね
うちの子もそうなのですごくよくわかります😭
わたしは家でならめちゃくちゃ泣いてます😂

no-tenki
全然ありますよ。。
一人目は生まれた時から、しんどくて泣いてたけど、下の子は2歳半から言葉が出て、3歳過ぎてから癇癪ひどくなって、もうどうやって育てたらいいのか分からなくなり、大絶叫で叫んで泣きました。。
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期も癇癪も大変ですよね
うちの子もそうなのですごくよくわかります😭
わたしは家でならめちゃくちゃ泣いてます😂
no-tenki
全然ありますよ。。
一人目は生まれた時から、しんどくて泣いてたけど、下の子は2歳半から言葉が出て、3歳過ぎてから癇癪ひどくなって、もうどうやって育てたらいいのか分からなくなり、大絶叫で叫んで泣きました。。
「先生」に関する質問
写真販売も行事も少ない園で全然園の写真が残りません でも園のブログには満3歳の普段の日常ばかり残ってます 担任の先生に私の子の学年も同じように写真残してくれたりはあるのでしょうか?普段の写真も見てみたいですと…
保育園や小学生などに長年通われているベテランママさん方🥲 正直、今年の担任の先生とウマが合わないわ…みたいなことってありますか? 1人目の育児で、新しい保育士の担当の方がコミニュケーションが、ん?って感じで育児…
心拍について 排卵から数えて6週1日 今日クリニック受診して、 胎嚢と子宮で妊娠していることが確認できました! エコーの画面上では GS 18.5mm 5週4日 と表示されていました 心拍も少し動いてるのが確認できたので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント