
息子が「お座り」を覚えたが、座るように伝えても立ち続けることが多いです。どうすれば改善できるでしょうか。
息子が お座り を覚えちゃいました😂💦
最近色んなものに興味持って
椅子に座っても立つようになったて
危ないので座ろうということを伝えてます
座ってねって伝えても座らないのに
お座りって聞こえると座ります😂
夫がペットに向けてお座り!とか言うと
息子も座るし
近所のわんちゃんが芸見せてくれる時に
お座り!って言われてると息子も座ります🤣
この前も椅子に立ってたので座ろうねって言っても
ずーっと立ち続けてるのに
たまたま夫がペットにお座り!って言ったらしっかり
椅子に座ります(笑)
お座り!で覚えてるのになんとなく嫌というか
うーんって感じなんですが
小さい間だけなんですかね??(笑)
どうしたら改善すると思いますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
小さいうちだけと思いますよ☺️
いい意味でわんちゃんを兄弟のように思っていてマネをしているんだと思います✨
はじめてのママリ🔰
やっぱり小さい間だけですよね🥹🌟
この先もお座りで覚えてたらなんかちょっと…って思ってましたが
いい意味で真似してるなら良かったです🙂↕️💞
あまり気にしないでおきます🫶🏻
ありがとうございます🫧