
3歳の子どもが「ママ」から「お母さん」と呼ぶようにする方法を知りたいです。どうすれば良いでしょうか。
ママ呼びからお母さん呼びに変えたいです!
今3歳ですが、なかなか変わりません😭
お母さん呼びにされてる方、
ママ〜ママ〜と言ってた喃語のころから、
どうやってお母さん呼びに変えられましたか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
これからはお母さんって呼んでね☺️ママは赤ちゃんみたいで恥ずかしいよって言ったら、すぐに変わりました😂

りほ
周りが自分のことを何かにつけてお母さんお父さんって呼んでれば次第にその呼び方になってくると思います。
うちは上の子が2歳半年のときに突然、パパ→お父さん呼びになりました。でも私のことはママ呼び…
私も子供に自分の話をするのに「お母さんの」とかって話をしていたら3歳前にお母さん呼びになりしたよ😊
下の子もパパママ呼びを変えたいなーと思ってましたが、なんせ言い方が可愛いので後手後手になっちゃってます😂笑
本人にいつお母さんお父さん呼びにする?って聞いたら6歳になったらって言ってるのでそれまでは様子みようかと思ってます😊

ユウ
今ママ〜な末っ子を矯正中です😊
次女の時もしましたが、ママ〜って来たら「おかあさん」とこちらから伝えてマネしてもらい、そこで返事してました😊
いつ変わったかは覚えてませんが、いつの間にかお母さん呼びが標準になりました🤔
コメント