※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園を退園する際、何を伝えれば良いか相談しています。引っ越しの事情があり、詳細を聞かれると困っています。退園届けをもらう際に、どう答えるべきか悩んでいます。

保育退園の時、なんと伝えたら良いでしょうか?

事情があり遠方に引越しをするので保育園を退園する予定です。

退園時期がまだ決まっておらず引っ越しになるかもしれないので、来年度はいないかもしれないと予め伝えたのですが、

どこに引っ越し??
お仕事は???

などと深く聞かれてしまい、実家の方がゴタゴタしてて💦
とか適当に答えてしまいました。
実家はどこ?と聞かれて、えーそうなのお仕事は?と聞かれ、なんか嘘を重ねる必要が出てきてしまい困っています。

退園時期が最終決定したらもう一度その先生に退園届けをもらいに行く必要があるのですが、突っ込まれずになんと答えたらいいでしょうか。。。
適当に、引っ越しじゃなくて幼稚園に行くことにした、と近隣の幼稚園を書いて出してはダメでしょうか💦

コメント

りい

事情があって引越しするから、ではダメなんですか?
詳しくは教える義務もないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教える義務はないですよね😣分かってはいるんですが、
    どこに?なんで?
    と聞かれると全然上手くかわせなくて困ってます😣
    それでつい実家が、と嘘をついてしまいました😭

    • 12月6日
  • りい

    りい

    まだ詳しくは決まってないんですよね、でいいと思いますよ!

    • 12月6日
たかせ

適当に幼稚園書いて提出したら保育園から転園先の幼稚園に必要な書類を作るから、と余計面倒になったりするかもなのでやめたがいいと思います💦
正直な理由細かくいう必要はないですが嘘にならない事だけ言うのが一番だとは思います…
引っ越しだけは決まったけどそれ以外のことは未定です。でいいかと🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    そういう時突っ込んで聞かれたらどうやって交わせばいいんでしょうか?全然上手くできません😭

    • 12月6日