※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マンションの13階や14階に引っ越す場合、地震時の揺れが心配です。高層階は揺れが大きいでしょうか。

マンションで13階、14階に引っ越すかもしれないんですが高いと地震きた時めちゃくちゃ揺れますよね。
低くても虫きそうで嫌ですが13階だとかなり揺れますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

揺れそうだし、いざ逃げるとき階段降りるの大変そうだしみんな階段使うから逃げ遅れそう、、、
マンション住まいの人はそこらへんは覚悟してるのかな。

  • ママリ

    ママリ

    昨日担当の不動産に聞いてみたら東日本大震災以降は下の階の方が割と人気らしいです😨

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁそうですよね。
    エレベーターは閉じ込められるから使えないし、階段は上から降りる人でごった返したり、火災が下で起きたら救助待つしかできないから、、、
    日本は地震大国ですからね、、、

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    そこが怖いんですよね。
    わたし関東住みなんですが津波はなくて、避難するところも基本はないので火事のとき以外避難って多分あんまりしないんだと思うんですけど13階とかでも結構怖いですよ😓
    今7階に住んでますがそれでも結構怖いです😱
    わたしが地震恐怖症なので💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関東なんですか?!
    関東は今後必ず大地震来ると言われているのでそれで低層階が人気なのかも、、、
    私なら戸建て一択だけど、旦那様の意見もあるでしょうから、避難経路とかはしっかり確認しときましょ!!

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    低層階って一般的に何階までのイメージですか🥺?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は九州なんですが、関東って、今後30年以内にマグニチュード7以上の地震が来る確率が70%以上とかですよね、、、
    低層階は2-3階。
    余震が来ると建物は危険で車中泊することもあるので、立体ではなく、平面駐車場を選びます。
    でも関東なら私は戸建てかも、、、
    でもタワマンとかの人もいるし、気にしすぎない方がいいのかもですね!
    私は最近子連れ防災の本読んじゃったので(笑)

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

マンションの構造にもよりますが普通は上に行けば行くほど揺れるので震度3とかでも結構揺れを感じます🫨怖いなって思います😱

そして13階でもカメムシ、羽蟻などは普通にいます。
かなぶん?みたいなのもたくさんいます。蚊は上がってこないです。

  • ママリ

    ママリ

    耐震きちんとしてると揺れるって聞いたことがあります🥺
    13階でもカナブンいるんですか😱?
    それは驚きです!!!

    • 12月7日
ママ🔰

揺れそうですね。最近マンション火災のニュース見たので、あまり古いマンションとか、新しくても隣人が家事起こしそうな方?(かなり偏見にはなりますが、喫煙者、高齢者、アルコール中毒とか外国の方)の隣は避けたいですね。上も下もやですけど。
新しいマンションならスプリンクラーや断熱材しっかりしていて、避難経路もちゃんと確認したうえで済むしかないですよね😭うちは子供二人いるし、車で買い出ししたいので、まず機械式駐車場が待てない(笑)車が玄関の近くに止めれないと荷物重くて嫌だし、災害時子供が家に入れないとか困るので、マンションは検討したことないです😓虫はーたまにカマキリいますが、子供は楽しそうに捕獲してました(笑)
低層マンションやアパートくらいなら、すぐ避難できそうですけどね。

  • ママリ

    ママリ

    耐震きちんとしてると揺れるって言われました!
    わたしはゴキブリが苦手で戸建て考えられなかって😱
    どんなに綺麗にしてても出るって聞いたのですがどうなんでしょう??

    • 12月7日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    戸建ても立地によりますが、ゴキブリは集合住宅のほうが、他人のキッチンと近いので、、、と考えてしまいます!うちは築8年目ですが一度も出会ったことありません🙈

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか😱?
    ゴキブリ出ないなら戸建てもいいなって思ってるんです!!
    今の新築マンションとかって気密性で侵入経路塞がれてるところが多いので水回りとかからは入れないみたいなんですよね!
    もちろん外からは侵入できます😔
    宅急便の荷物とかだったり…
    8年目でG出たことないなんて逆にすごいです🙂‍↕️

    • 12月7日
deleted user

マンションによりますよ。
耐震マンションは構造上かなり揺れるみたいです。
11階の友達宅が揺れて怖かったと言ってました。
我が家は免震構造の新築32階ですが、震度2と3きましたが気づかなかったです。
電気の紐さえ揺れず翌日知りました。
13階のママ友も気づかなかったらしいです。

あと、火事以外の災害時に避難はする想定はないのでガスコンロや非常食などの引きこもりアイテムだけ皆さんガッツリ用意してます!

  • ママリ

    ママリ

    耐震きちんとしてると揺れるって聞いたことあります!
    ママリさんのところのマンションは揺れないってことは耐震きちんとされてないとかそういうことじゃないんですよね?

    • 12月7日
たろうちゃん

12階建の12階に住んでましたが、揺れが大きいとは思いませんでした。
虫も基本居ませんでした。

  • ママリ

    ママリ

    12階かなり揺れそうなのにですね😩
    今は戸建てに住んでいますか?

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

16Fです!
遠くの県で地震きた最近も、ここまで揺れてびっくりでした。気持ち悪いし酔った感じが続き困りました

とにかく地震が怖いです。
なので購入は低層階にしました!🥲階段でも降りれるのが安心で。

カメムシは昨年かなりきたけど、今年の秋はきませんでしたよ!!