
下の子が仲良くしている友達と冬休みに遊ぶか悩んでいます。幼稚園だけの関係で、ママ友付き合いが面倒に感じていますが、子どものために誘うべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
下の子が園ですっごく仲良くしているニコイチみたいな子がいます!
お互いにお互いのことが大好きで、園でもずっと一緒にいるし、おうちでも遊びたい!って言ってます😅
一応ママさんとは連絡先は交換してるんですが、みなさんなら例えば冬休みなど遊ぶの誘ったりしますか?
私は別に幼稚園だけの仲だし、小学校は違うし、ママ友付き合いもめんどくさいしなーと思ってしまって😅笑
上の子のママ友は誘ってくれる方が多いのでよく遊んでるんですが、下の子は全然なので少しかわいそうで💦
上の子はよく遊ぶグループみたいなのがあるので遊びやすいんですが、下の子はそのお友達しか仲良くないので遊ぶならその子だけなので緊張してしまいます🥹
子どものために頑張って誘うかどうか…
みなさんならどうしますか?どうしてますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
親同士が仲良くないなら無理に連絡とったりしないです🫠

はじめてのママ🔰
誘わないです🥰唯一仲良いなら、プライベートでもめたら大変です😰親が気が合うなら遊んでました💞
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
確かに揉めたら大変ですよね💦
親が気が合うって、例えば降園する時に話しててプライベートな話題で盛り上がるって感じですか?🤔- 12月6日

はじめてのママリ🔰
小学校違うんでしたら最後の幼稚園の冬休み一緒に遊びませんか?って誘うのとか🤔

ママリ
私も最近小学校違うし頑張って仲良くしても意味ないのかなーとか思います…笑
学校違うと自然と疎遠になるのかなと…😂
私自身も幼稚園の友達ってだけでいまだに仲良しな子っていないですし…🤣
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
仲良くないわけではないんですが、一歩踏み込めないって感じです😂
毎日帰る時に会うので、話しながら駐車場まで帰ったりする仲です!
はじめてのママリ🔰
いますよねぇそういう微妙な距離感のママさん!ママリさんが誘えるタイプなら相手も誘って貰えたら嬉しいと思ってるかもですね🫶🏻
私は自分から誘えないタイプなので来てくれると嬉しいです😂✨
はじめてのママリ
私も誘えないタイプで、上の子の時は運良く誘ってくれるママさんが多くて助かったのですが😭
下の子だけお友達とプライベートで遊べないのもかわいそうだし、勇気出そうかなと思います🥹🥹