※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供のために買い物ができず、試着も面倒に感じています。独身時代の物欲がなくなったと感じるママさんはいらっしゃいますか。

服を買いに行っても、トップスだと「どうせコート着るから中は何でもいいや」と思ったり、ボトムスだと「子供達と追いかけっこするし、膝付いたりするから家にあるものでいいや」と思ったり、アウターを買おうと思っても「誰に見られるでもないし家にあるのでいいや」と本当に中々自分の買い物が出来ません💦
そもそも試着が面倒😖
独身の頃は大丸松坂屋大好きで、ブランドばっかり着てたのに、本当にこんなに物欲ってなくなるものなんですね。
ネットで服見てても、カートに入れて満足する毎日🤣
今はほぼ子供達に投資してます!

同じママさんおられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです🙋‍♀️

バッグなどもハイブランドしか持ちたくない!って感じでしたが、今じゃとにかく使いやすくて荷物がたくさん入れられる、ノーブランドのバッグです😂
靴も何万もする高いのを履いていましたが、公園で砂まみれになるので、NIKEばっかりになりました🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も昔はそんな感じでした😅
    シーズン毎に服やコートを買ってたのが信じられません💦
    今はいかに軽くて丈夫で大容量かが重要ですよね!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

一緒です〜
最近上の子がスポーツ始めたので自分もアディダスのトレーナー買って、下はGUのヨガパンツみたいな…😇
公園行って汚れるし一緒に滑り台とか滑らないといけないし、黒グレーネイビーの服ばかりです🥲
リボンとかレースとかヒールの靴とか大好きだったのに、もうヒール履けません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ユニクロも最近は高いなぁと感じるので、GUいいですよね!後はしまむら。
    組み合わせも考えるのさえ面倒なので、私もベーシックカラーのみです🤣
    ヒールとか無理ですよね!
    一足だけ7cmヒールのパンプス残してますが、履いても違和感しかないです💦

    • 12月6日
花空

わかります!

いい服買っても、泥だらけやお菓子ついた手で触られて汚れるから安いのでいいや。ってなります🥹
昔はスカートが大好きでしたが、いまスカート履いたら子どもを全力で追いかけられないし、しゃがんで遊ぶ時に地面につくし動きにくいので、パンツスタイルばかりになってしまいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子がいるとスカート無理ですよね💦
    たまーにイオン行くだけの時は履いてすが、普段は同じくズボンばかりです😅
    毎年モンクレとかタトラスとかのお高いダウンコートを今年は買うぞ!と意気込みますが、結局プチプラで落ち着くんですよね🤣

    • 12月6日