※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カズボーイ
子育て・グッズ

子どもが公園に行くのはいつ頃が良いでしょうか?

もうすぐ11ヶ月の子どもがいます😊


みなさんは、いつぐらいから
お子さんを公園に行かせましたか?

やはり、1人で歩けるようになってからですか?^ ^

コメント

ドキンちゃん♪♪

9カ月くらいから伝い歩きをしていたので、慣れさせる為に靴を履かせて公園のベンチやブランコの周りの柵(誰も乗ってない時に)で歩かせてました(^^)

  • カズボーイ

    カズボーイ

    コメントありがとうございます😊
    歩かせるだけでも違うますよね✨
    我が子もこの前ファーストシューズをおばあちゃんに買ってもらったので歩かせてみます^_^

    • 5月4日
なべりん

伝い歩きが上手だったので10ヶ月くらいから行ってました!

つかまり立ちでベンチやブランコ近くの手すりにつかまって伝い歩きしたり、花壇の花を触ったり。
抱っこでブランコに乗ったり、赤ちゃんでも乗れるタイプのブランコがある公園もあって、キャッキャ言いながら楽しんでましたよ〜。

ファーストシューズも慣れないと嫌がるって聞いていたので、歩ける前から履いて立つ練習を公園でしていました。それで最近やっと外でも歩くようになりました。

気候がいいので、この時期出やすくて良いですよね^_^

  • カズボーイ

    カズボーイ

    コメントありがとうございます😊
    我が子も伝い歩き上手になり、1人で立つこともちょっとの間ですが出来るようになりました😊

    赤ちゃんタイプでも乗れるブランコいいですね^^
    気候もいいので出掛けたいと思います^_^
    時間帯は何時ころにされてましたか?

    • 5月4日
  • なべりん

    なべりん

    午前中10時〜11時頃、午後ならお昼寝しておやつ食べたあと、買い物前に公園によるって感じで行っていたので買い物込みで1時間程度にしていました^_^

    • 5月5日
  • カズボーイ

    カズボーイ

    買い物と合わせてってのは、いいですね😊
    参考にさせて貰います🙂

    • 5月5日
ハルヒママ

首がすわってから公園デビューを二人ともしました(*^_^*)当然一人では何もできないから一緒に滑り台滑ったりブランコ乗ったりしてました(*^_^*)
ハイハイする頃には地面に座らせて砂を触らせたり自由にハイハイさせたりしていろんな感触を体験させてました(*^_^*)

  • カズボーイ

    カズボーイ

    首すわってからデビューしたんですね😊
    ハイハイさせる時は服装は長ズボンですか?🙂

    • 5月4日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    ハーフパンツにレッグウォーマーとかつけたりしてた時もありますが暑い時はハーフパンツが多かったです(*^_^*)
    傷ができるのもかわいそうだけど痛いということも学ばせないとと思って我が家は砂の上でもコンクリートの上でも平気でハイハイさせてましたよ(*^_^*)

    • 5月4日
  • カズボーイ

    カズボーイ

    痛いということ学ばせるの大切ですね😊
    怪我してもすぐ治りますし、これからは暑くなるので気温優先で服装を選びます🙂

    • 5月4日