
コメント

退会ユーザー
電車か直行バスになりますが、どちらのルートでも1時間くらい見ておけばいいと思います☺️
私はいつも平日ならバス、土日祝は電車で行ってます👌

退会ユーザー
1時間はみておいたらいいかもしれません!東京駅京葉線乗り場遠いし、慣れてないと迷います🤣その時間だと通勤ラッシュではあるけどかなり混雑。とまではいかないかなと!
-
ちょこ
ご回答ありがとうございます!!
バスを検討したいと思います!- 12月6日
-
退会ユーザー
バス使った事ないですがあるんですね✨
- 12月6日
-
ちょこ
東京駅からディズニー行きのバスがありました❤︎
- 12月6日
-
退会ユーザー
それは便利ですね✨荷物もあるし京葉線のりばは地下深いのでエレベーター探したり大変だからバスがいいかもしれません☺️
- 12月6日
-
ちょこ
ありがとうございます🥰
- 12月6日

日月
いつも大阪から始発で行って、10時〜10時30分頃に入場しています😊
平日でもそのくらいかな?と思います。子どもたち2人とも、徒歩で、そのくらいの時間です。
-
ちょこ
ご回答ありがとうございます!
アトラクション、ある程度乗れますか??- 12月6日
-
日月
混雑具合によっては全然だったりします😭
けど、アラビアンコーストやマーメイドラグーンあたりは子どもたちも待てるくらいの待ち時間なので、待ち時間乗り越えられるならお子さんの乗れるアトラクションは楽しめると思います。
普段は欲張らず、キャラグリやショーパレと季節の食事や買い物を楽しむつもりで行ってるので満足度は高いです🤭- 12月6日
-
ちょこ
やっぱり平日でもその日によりますよねー。。
確かに、買い物とかも楽しみです❤︎- 12月6日
ちょこ
ご回答ありがとうございます!!
平日、基本乗れますか??
満員にはなりませんか??
退会ユーザー
ハロウィン期間、一度だけすぐ後のバスは満員で乗れず、次のバスに乗りました!10分か15分か待ったかと!
それ以外は乗れなかったことないですし、隣の席に誰も来ない時もありましたよ👌
時期にもよるかもしれませんが、バスの方が絶対楽なのでおすすめです☺️