
コメント

りん
1ヶ月半くらいで完ミにしました🙋🏻♀️
とりあえずしこりをグイグイ押さえながら搾乳した方がいいかと。放っておくと乳腺炎なっちゃう可能性あるので💦
でも搾りすぎにはお気をつけください!絞りすぎると身体がまた母乳作っちゃうので💦
とにかく、ある程度搾る→保冷剤とかで冷やす→キツくなったらまた搾る…を繰り返してだんだんとその間隔をあけていって私は落ち着いて張らなくなりました!
急にやめずに緩やかに減らしていく方が乳腺炎のリスクが減ると助産師さんに教えてもらったので私はそうやりました☺️
あー
絞りすぎないようにも難しいですよね(´;ω;`)一応3日間くらい搾乳してて
1回両方で30ぐらいしか取れなくなったんでやめたんですが
と風呂はいったら出てきたり母乳パットに溜まってたりします(´;ω;`)
りん
分かります…😭
私も30くらいしか取れなくなってもお風呂入ったらポタポタ垂れてきてました😥
すぐ母乳パットに溜まることは無くなりましたがお風呂は絞らなくなってもしばらくはジワーっと出てくるので一応母乳パットつけてました💦
でも30くらいになってるならあとはその絞る間隔をあけていけば落ち着いてくるかなーって思います☺️
ただ、量に関係なく乳腺炎なる人はなるらしいのであまりに痛かったり赤く腫れてる?みたいになったら早めに病院へ行ってくださいね!
あと少し頑張ってください✨
あー
病院ってどこいったらいいんですかね?🤔
りん
産んだ産院が対応してくれるならそこでもいいですし、母乳外来のある病院や助産院だとより専門的で詳しい方がいると思うのでそちらもいいと思います☺️
母乳増やしたい人、断乳したい人、乳腺炎とかトラブル出た人など色々見てくれるみたいなので!
住んでる地域 母乳外来で調べたらいくつか出てくると思います✨