※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s chan
子育て・グッズ

離乳食中期に入り、微塵切りの食感が嫌で吹き出してしまう子どもに対し、練習を続けるべきか、ペーストを与えるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

離乳食中期に入ったので、ペーストをやめて
細かい微塵切りにしてみてますが
食感が嫌みたいで、ブーっと吹き出すばかりされて
かなりイラつきます。
このまま練習させるべきなのか
吹き出さずに食べれるようになるまで
ペーストっぽいのをあげたらよいのか
どうしたら良いでしょうか?
朝からストレスすぎます。

コメント

まい

初期→中期の移行は、ペースト→みじん切りにいきなり変えるのではなく、ペーストとみじん切りを混ぜたものを最初にあげてました😄
それかみじん切りにとろみをつけたものですね。

  • s chan

    s chan


    教えてくださりありがとうございます、ペーストと微塵切り半分ずつにしてたのですが、それでもブーッとしたので、ペーストの割合増やしてみます!
    とろみをつけるのも良いですね!!してみます🥰

    • 12月6日
はじめてのママリ

上の方が仰るように最初はペーストに混ぜてあげて少しずつ増やしてあげるのが良いですよー!!

  • s chan

    s chan


    教えてくださりありがとうございます🥰

    • 12月6日