※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産婦人科で便秘薬を処方され、効果があったのですが、改善後は服用をやめた方が良いでしょうか。服用を続けるのは良くないと思っていますが、やめると再び便秘になるのではと心配です。

便秘気味の為、産婦人科で便秘薬(酸化マグネシウム?)をもらいました。割とすぐ効果があったのですが、改善した場合は服用を一度やめた方がいいですかね?🤔
飲み続けるのは良くないですよね💦服用やめたらまた便秘になりそうで😅

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師です、大量に飲むわけでなければ、普通に飲んでて平気ですよー!
仰るとおり、服用中止すると便秘になるリスクがあります☺️
便通の状況により量を調整する程度でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!上手く調節して飲みたいと思います(*^^*)

    • 12月8日
りほ

便秘改善しても毎日量を自己調整しながら飲んでます😊
飲まなくなるとまた便秘再発して辛くなるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!自己調整しながら飲みたいと思います(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 12月8日