※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
産婦人科・小児科

生後一ヶ月の赤ちゃんが頻繁におならをし、うんちが2日に1回しか出ず、踏ん張って泣いていることについて、何か問題があるのか教えてください。

生後一ヶ月です。
頻繁におならしてめっちゃ踏ん張ります、
うんこは2日に一回ほどしかでないです。
めっちゃ踏ん張ってでないから泣きます。
2日目にでなければ綿棒浣腸して出してあげてます。
めっちゃ踏ん張って出ないことって多いですか?
本人は出したい気持ちと辛そうなのは見えますが、、。
とてつもなくたくさんおならしてます。臭いです。
何かあるのでしょうか

コメント

みちゃん

おならしているなら、おむつ替えの時に毎回お尻の穴押してあげてみてください!
うちの子は便秘気味だけどおならは出るって時にしてあげるとうんち出てました!

まりんちゃんママ

授乳後げっぷはでていますか?
わたしの場合ですが新生児の時げっぷするのが苦手で頻繁に顔を真っ赤にしてお腹苦しそうにしておならを連発していました。今はだんだんげっぷが上手になって来て過ごしていると一回ではなく3回くらいげっぷするのでしっかり出してあげないと苦しかったのかな?と思います!
お腹カチカチで機嫌悪そうだったら綿棒浣腸しますが機嫌良かったら3日目まで様子見でも大丈夫だと思います🙆‍♀️うんちも毎日出る子3日に1回出る子バラバラなので…!
ちなみにうちは3日に1回でしたがミルクの品種をほほえみからすこやかに変えたら毎日出るようになりました!ご参考までに!