
2ヶ月の娘が授乳後に手を舐めることが多く、母乳が足りていないのか心配です。手を舐めるのはお腹が減っているのでしょうか。放置して様子を見るのは良くないのでしょうか。
もうすぐ2ヶ月になる娘が最近手を舐めることが多いのですが、これはお腹が減っているのでしょうか…?
今ほぼ完母で育てているのですが、お乳を飲んだあとしばらくすると手をすごく舐めていることがあります💦
指しゃぶりとかではなく、手をぐーの形にして全体を舐めてる感じです😅
すごくよく飲む子なので、母乳もごくごくと音を立てながらちゃんと飲んでいるのですが、結構頻繁に手を舐めているので母乳が足りていないのかちょっと心配です…💦
母乳なので授乳が頻回になるとお乳が出なくなってしまっていつも困るので、手を舐めていてもすぐに授乳はせずしばらく何もせずに放置している状態です😢
放置して様子見しているとそのまま寝つくことも多いのですが、こういうのはよくないのでしょうか…?
今飲ませたら母乳が少なくなって次の授乳が心配という気持ちの反面、お乳を欲しがっているのであれば放置するのは可哀想という気持ちもあってどうしたらいいのか悩んでます…
同じように手を舐めたりしている子をお持ちの方はいらっしゃいますか?💦
- すー(生後5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
舐めてました😊
手を発見したんですよ☺️これは何かな?手だ!と確認中です😆

はじめてのママリ
バンドリーガードと言って、自分の手を舐めたり動かしたりして、自分に手がついてることを発見したみたいです👶🏻🤍
そのうち足も舐めるようになってきます😂
-
すー
あれバンドリーガードっていうんですね🫢!
手を使って遊ぶのはまだまだ先だと聞いていたので、てっきりお腹空きすぎて無意識に手が口の方に行ってるのかと思ってしまいました💦
足も舐めちゃうなんて驚きです🤣- 12月6日

はじめてのママリ🔰
我が家も「そんな大きいの無理だよ〜」と思いながら拳を口に入れる姿を見てました(笑)
まだはっきりと"指"がわからないから"拳"ごといっちゃうんだと思います😊❣️
-
すー
一緒です~!
舐めるだけならまだしも拳ごと突っ込もうとしてたので、どれだけお腹減ってるの!?って思ってました😂
ちょっとずつ手や指を認識していくんですね✨️- 12月6日

ゆり
そのうち、足を見つけて、足も舐めるようになりますよ笑
-
すー
他の方もそう仰られていて驚きました😂
足も舐めるようになるなんてビックリです👀!- 12月6日
-
ゆり
最初は手も足も自分の意思で動かせないので、なんだ?これは?となります😂
ずーっと舐めて確認作業しますよ笑- 12月6日
-
すー
そうなんですね!
母乳足りてないのかなってちょっと心配でしたが、理由が分かるとなんだか可愛らしいですね😊🧡
成長を楽しみながら見守りたいと思います!- 12月7日

ゆい
生後3ヶ月の息子がいます!同じく2ヶ月経ってから拳を舐めるようになりました😂私も最初らへんはあ、まだお腹すいてるのかなって思ったりしておしゃぶりを渡したりしたけどくわえず、自分の手がいいみたいで調べてみたら赤ちゃんは舐めたりして形を確かめたり、自分の手の存在に気づき始めたりするために指、拳を舐めることを知りました!最初はびっくりしますよね👀成長のひとつなので、いい事だそうです( *´꒳`*)
-
すー
やっぱりみんな同じ感じなんですね✨
お手て舐めてるとどうしてもお腹すいてるのかな?って咄嗟に思っちゃいますよね😅
欲しがってるしもうちょっとだけ…って思ってあげたら吐き戻ししたりするのでどうしたらいいのー!ってなってました😂
初めての子どもなので、いろいろ不安なことは出てきちゃいますが成長していくのを楽しみたいと思います😊💕- 12月7日
すー
ぽろんさんのお子さんも舐めてたんですね!
一緒でよかったです😊✨️