※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠6週目からつわりが始まると聞いていますが、全く症状がなく、下腹部痛もほとんどありません。だるさと夜中に目が覚める程度です。赤ちゃんは無事でしょうか。

多くの人は6wからつわり始まるというけど
まっっったく無い
下腹部痛とかもほぼ無い
だるさと夜中3時間おきくらいに目が覚めるくらい
赤ちゃん無事かな、、

コメント

ママリ

つわりない人も世の中にはいらっしゃいますからね!
あるから赤ちゃん無事ってわけでもないですし、無いに越したことはないです!!!!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですね、、つわりがあるからと言って無事ってわけでもないですよね…
    自分が妊婦っていう実感が全然わかなくて…
    毎日エコーしてもらいたいです😂😂

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    胎動がないうちはそうですよね〜😓
    だるい&起きちゃうのもホルモンのせいみたいなので、それを安心材料にしてはどうですかね〜

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね🥲
    昨晩はぐっすり眠れました😂

    • 12月6日
ママリ

6w4dですが
昨日まで大丈夫だったのに今日いきなり来ました😭
ないタイプかなと期待してましたが、今の様子だと食べづわりっぽくて、、
でも楽な時間もあるので何とかやれそうです🥺🥺

  • ママリ

    ママリ

    徐々にとかなくいきなりなんですね😭😭😭
    胃のモヤモヤ感があると恐怖心が湧いてくるのでこわいです、、

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    胃のモヤモヤあると怖いですよね💦
    でもそっちに集中しすぎると余計酷くなった気がしました😭
    なので気のせいかって思って過ごすのが良いのかもしれません😖

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    YouTubeで自己洗脳の方法を調べて自分を洗脳かけるメンタル的な方法を試してます😂
    結構気持ちに左右されやすいタイプなのでそれをやれば全然元気です!笑

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    私も気持ちで左右されやすいので
    つわりに効くみたいなもの試して自分誤魔化してます😂
    一緒に頑張りましょう💪🏻✨

    • 12月6日
トトロ

ママ友3人で同じくらいに妊娠して私だけ地獄のような悪阻を味わいました😭
他2人は特に無く元気なマタニティライフを...羨ましかったです。。
無い人は本当に無いみたいなので心配要らないと思います😌✨

  • ママリ

    ママリ

    ネットで調べたら5人に1人はつわりないそうです!
    そう思うと結構いますよね😮!!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

私つわりなかったです🙆‍♀️
私の母も2人産んでますがつわりなかったそうです💡

つわりの有無は順調かどうかとは全く関係ないので、ないならラッキーと思っときましょ🥰

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりつわり遺伝するのでしょうか??🤔母も若干の気持ち悪さはあったけど、吐いたことはないと言っていました!
    このままつわりなく生みたいです😭

    • 12月6日