

めー
毎回、近所の神社(氏神様)に安産のお参りし無事に産まれたら
お礼のお参りだけしてます😊

はねこ
1人目の時は行きませんでした。
2人目の時は行きましたが…
結局気の持ちようだしお参りだけでいいと思いますよ!
寒いので体冷やさないようにお気をつけください!風邪ひいたら安産も、元も子もないと思います😊

ママリ
2人ともしましたが初歩料1万も出してないです!
記念品は5000円〜と10000円〜に分かれていて、5000円納めました

はじめてのママリ🔰
安産祈願やお参りは結局やってません😂
妊娠当初は引っ越してから1年も経ってなくて、神社どこにあるん状態(今も)だったので😂笑

lulu
絶対安静だったので旦那にお守りだけ買ってきてもらいました!

はじめてのママリ🔰
やりました!
やらなくて安産じゃなかったら後悔しそうなので💦気にするタイプで...笑

はじめてのママリ🔰
1人目は思い出に!と張り切ってやったのに2人目はやり損ねました🤣
お金かかりますよね😅
お守りはもらったものがありそれをリュックに入れてました。
お宮参りはしました!
コメント