
コメント

きゅうり
忌中ではなく、喪中なら神社への参拝、祈祷は特に問題ないですよ😌(細かく言えばあまり良しとしない神社もあるようですが…)私なら戌の日にこだわるなら忌中は明けてるので1/5に安産祈願へ行きます🙌
きゅうり
忌中ではなく、喪中なら神社への参拝、祈祷は特に問題ないですよ😌(細かく言えばあまり良しとしない神社もあるようですが…)私なら戌の日にこだわるなら忌中は明けてるので1/5に安産祈願へ行きます🙌
「妊娠中」に関する質問
妊娠中に風邪を引いた場合病院受診しますか? もしいく場合内科とかは断られることありますか? 通っている産婦人科は総合病院のため予約外はかなり待つため風邪での受診は考えていません。 熱はなく喉の痛み、鼻水があ…
母子手帳について、産まれてから1ヶ月に記入する欄がありますが、産まれてから1ヶ月目の日というのは例えば9月1日に産まれたら10月1日になりますか? こちらのアプリの記載では「産まれてから3×日目です」との記載なので分…
いずれの話ですが子供が2人居ての就活って大変ですか?? まだ妊娠中なので先の話になりますが上の子が満3で幼稚園、下の子が1歳で保育園に入れてパートに出ようかと思っていますが幼稚園と保育園の送迎は大変ですかね🥺 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
鳥居はくぐらない方がいいのでしょうか?