※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小1の娘が学校のトイレでトイレットペーパーが撤去され、困った結果、パンツにうんちをつけて帰ってきました。担任はペーパーの使い方を注意したが、撤去の理由が不適切だと感じています。他の保護者からも不満があり、学校の対応について意見を求めています。

小1娘の学校、1年生と2年生が使う女子トイレのトイレットペーパー撤去されている。トイレ行くたびに担任からの2回分ぐらいの長さのペーパーを貰いトイレに行くらしい。
そして今日、うちの娘はパンツにうんちをべったりつけて帰ってきた。どうやら拭き終わったあとに、またうんちをしたくなり、でもまたペーパーを貰いに行くほどの余裕はなく、ペーパーがない状況でしてしまい、どうする事も出来ずにそのままパンツをはいた。
担任に連絡して、どういう事か聞いたら、11月からトイレの中にペーパーが丸ごと落ち着いてるというのが、1〜2年生が使う女子トイレで何回も起きているらしい。そのことを何回も子供達に話をし、ペーパーを大事に使うように伝えていたが繰り返すので、ペーパーを撤去したらしい。
担任は「あーすいませんでした。じゃあ明日からペーパー戻します」と、めんどくさい親だなとでも思ってそうなテキトーな返事。
学校の対応、これは普通ですか?
私はありえないと思います。ペーパーなんてどれぐらい使うかなんて人それぞれだし、状況によっても全然違う。大人でもうんちの時はペーパーをたくさん使う。ましてや1年生なんて上手にペーパーを使えない。2回分の長さでも、1つにくるくる巻かれたペーパーは子供にとっては1回分。折りたたんで何回も使うなんて難しい。
担任は「ペーパー足りるように渡してますよ。足りませんでしたかね?」だって。
お尻拭けずにそのままパンツをはいた娘の気持ちを考えると苦しくて、腹立たしくておかしくなりそうです。
さらに他のママから聞いたら犯人探しをしていたようで、みんなの前でトイレットペーパーが上手く千切れるかやらせたらしい。上手く千切れたら「あなたは違うね」となる。
もう意味不明ですよね。

みなさん、学校の対応どう思いますか?明日夫から校長に連絡しようと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

あり得ないです❗️教育委員会に訴えてもいいし、マスコミに言ってもいいくらいです‼️バカじゃないの?本当に子ども達が可哀想。学校名がわかるなら電話してやりたいくらいです‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バカすぎて、話にならなかったです。他の保護者からも声をあげてほしいです。こんな事する前にやれることはたくさんあったはずなのに…。

    • 12月5日
ゆずなつ

えっ、それはあり得ないですね😱
百歩譲ってトイレ行くときに丸ごととペーパー渡すならわかりますが、ペーパー2回分は足りないですよ💦
体調不良とかの配慮がないですし、場合によっては学校で益々出来なくてしまう子が増えてしまいそうですね😣
ご主人から校長に連絡していいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丸ごと落ちていたのを発見した子を犯人だと言ったり、最後にトイレ行ったのは〇〇だとみんな前で言ったりしてたそうで、トイレが出来なくなる子が出てきてもおかしくなかったと思います。
    夫がかなり怒ってて、校長と直接話に行くって言ってくれてます🥲

    • 12月5日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    教育者としてあり得ないですね😳!
    他の保護者はこの事ご存知なんでしょうか?
    同じ保育園や幼稚園から入学したお子さんの保護者に聞いて情報増やします💦

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ幼稚園だったママとは情報共有しました。うちは今日知ったのですが、他のママは前からペーパーが撤去されてること知ってました。11月中旬からなかったそうです…
    こんな事を担任は2学期終わりまで続ける予定だったそうで、これで「トイレットペーパーが大事」ってことが学べると言ってて…
    頭おかしすぎて話にならなかったです。

    • 12月5日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    それは話にならないですね!
    ボイスレコーダー持参して録音しておきます。もし学校ぐるみだと厄介ですし💦

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボイスレコーダー!!大事ですね。
    ありがとうございます😭

    • 12月5日
リムル🔵

ほんっとにありえない!!
ぶちぎれ案件です。
明日朝イチ校長か教頭に電話しましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶちぎれ案件ですよね。
    明日夫が校長に直接話に行ってくれます🥲

    • 12月5日
くらら

トイレットペーパーを丸ごと落とした人はきっと数人で、関係ない子は完全に被害者ですよね💦トイレットペーパーの使用量なんて完全にプライベートだし、◯◯ハラスメントに入りそう‥😭

連絡よりも直接、学校に出向く方がいいと思います。
事前に教頭に連絡を入れて、校長に時間を貰うようにするといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丸ごと落としちゃったのは確かに良くないことですが、無関係な子を巻き込んでトイレットペーパーを撤去するとか間違ってますよね。
    ペーパーの使い方ってそれぞれだし、学校のペーパーはペラペラで薄いし、使う量なんて決められたくないですよ。もちろんトイレが詰まるほど使うのはダメですが…

    明日夫が直接校長に話に行ってくれます…🥲

    • 12月5日
まろん

トイレットペーパーを撤去されたトイレは聞いたことがないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も聞いたことないです。
    担任は他の先生と相談して決めた、校長も知っていると言ってました。

    • 12月5日
はじめてのママリ

うちも小1娘ですが、ありえなさ過ぎます💦💦
娘さんの他にも絶対困っている子いるはずです💦
担任やばいですね😨!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    困ってる子いますよね。
    元々やばい先生だったので、絶対話にならないだろうな〜って思ったら、やっぱり話になりませんでした。
    今後は絶対担任になってほしくない、むしろやめて欲しいぐらいです。

    • 12月5日