※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

縮毛矯正を内側だけ行うことは可能でしょうか。表面は気にならないため、ダメージを減らしたいと考えています。美容師さんにどう思われるか気になります。

縮毛矯正について。

髪の毛の内側がくせっ毛で気になるので
いつも半年に1回くらいで縮毛矯正してます。
でも縮毛矯正ってけっこうなダメージなんですね🥺?
ブリーチと変わらないくらいのダメージと知って
なるべく縮毛矯正しなくない気持ちと
でもくせっ毛もやっぱり気になるしで💦

そこで質問なのですが
髪の毛の内側だけ縮毛矯正ってアリですか?😂
表面はあまり見た目も気にならなくて🤔
表面だけでもダメージ少なくしたいなという考えで

内側だけでいいです、って言ったら
美容師さんに変な顔されますかね?😂
それともあるあるなのでしょうか?😂

コメント

deleted user

わたしもくせ毛で、半年に一回縮毛矯正してます。

わたしも前髪と後ろの一部の髪がくせが酷いのと痛みが気になるので、行きつけの美容師さんに部分矯正できゆか聞いたら「全体をやったほうが自然だよ」とのことで断られました。

ですが、縮毛矯正に特化した美容室へ初めて行った時に自分の癖や、傷みが心配で…と話したところ、「癖の感じからして、半年に一回全頭までしなくてもいい。一番髪のモワつく梅雨前に全頭をやって、冬はあまり癖が出にくいならハチ上(頭の上部分)だけやるので大丈夫」など臨機応変にアドバイスいただけました!

ので、「部分矯正」というメニューがあり、縮毛矯正をウリにしているような美容室へ行けば、きっと同じ悩み抱えてる人いるだろうし、真摯に対応してくれると思います💡

  • ママリ

    ママリ

    同じような悩みの方がおられて安心しました🥺
    普通の美容院では難しかったりするのですね🤔
    部分矯正、初めて聞きました!
    ひとまず今回は近くの美容院行ってできるかどうか相談してみたいと思います‼️
    縮毛矯正に特化したところだと部分矯正可能と知れてよかったです‼️💓
    コメントありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 12月5日