
年の差兄弟についてお聞きしたいです。来春3人目が生まれ、上の子たちとは大きな年の差があります。年の差でも仲良くできるか不安です。大きくなった時の兄弟仲について教えてください。
年の差兄弟がいる方にお聞きしたいです!
来年の春ごろ3人目が生まれます!
上2人は2歳差で喧嘩は多いですが、仲がよく家でも保育園でも一緒に遊んでいます。
3人目も男の子で上の子たちとは7学年、5学年差になります!
2人とも赤ちゃんや小さい子は好きで優しい方だとは思いますが、年の差兄弟で仲良くできるのか不安があります💦
小さいうちは面倒みたりあやしたりすると思うんですが、実際大きくなってきたら兄弟仲ってどうなんでしょうか?
- ままさま(妊娠33週目, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

3人ママ☆
うちは上の2人が5学年差、下の2人が2学年差、上と末っ子が7学年差です💡なので逆パターンですね😂
うちも下の2学年差は保育園も一緒だし、遊びもイタズラもふたりで協力してて😂基本的にいつも仲良しです✨
長男次男の5学年差は仲良く遊ぶ時もあればケンカも激しいです💦小さい頃は宿題の邪魔された落書きされた、ブロック壊されたとかで長男が怒ったり泣いたりしてました😅今は次男が長男のマネしたがり習い事も一緒の習ったりしてます💡
長男長女の7学年差は、長男が面倒みてあげようとするけど娘がイヤイヤ期なのもあって自分でやる!!でお世話されるのを嫌がったり💦遊びや見たいテレビも基本的には違って😣遊園地水族館動物園とかならば仲良く過ごせます💡長男が絵本を読んであげようとしたりはしてくれます📖

✩sea✩
その子によるんじゃないですかね💦
うちの旦那が三兄弟の一番下で、一番上のお兄さんと6歳差ですが、物心ついた頃から、あまり一緒に遊んだり出かけたり、という記憶はないそうです💦
今もほぼ連絡取らないですし(仲が悪い訳じゃないです)、年に2回くらいしか会わないですね💦
私は9歳下の妹がいますが、今も仲良くて、今日もわたしが実家に行ってましたが、一緒にお昼食べて買い物行ってました( ・ᴗ・ )
私の妹とは、うちの子達も仲良しなので、子ども達の行事を見に来てくれたり、一緒にディズニー行ったり、今月末は一番下の子だけ実家にお泊まりですが、私の妹とあそぶのが一番の楽しみだそうです^^*
ままさま
わ!
ほんと逆ですね!😳✨
やっぱ歳近いと一緒になってイタズラとかもしますよね😂
年離れてると同じように遊ぶのは難しいですもんね。
確かにテレビの趣味も変わりますねえ🤔
でも仲良くできるところも聞けてよかったです!
ありがとうございました!