※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

今日は家で過ごしましたが、子供が可哀想に思います。外出はどのくらいの頻度でされていますか。

結局今日も何もせず家で過ごしました
全然私はいいんだけど、子供が可哀想?
もう少し外出た方がいい?

でも、インフルとか怖いし、
寒いし、
何より着替えさせるのがめんどくさい、、(笑)

どのくらいの頻度でお出かけしてますか?
週に何回、どこへ、で教えて欲しいです!

コメント

Natsu

2か月です!
ほぼ毎日夕飯の買い物に付き合って貰ってます!
外に出た方がいいのかなー??わからんなーと思いながら、外に連れ出す理由づけて毎日買い物言ってます!

  • ママリ

    ママリ

    えらいーーーー!!
    私も4ヶ月5ヶ月くらいの時は
    家で寝かしつけするのが大変すぎて、ほぼ毎日車で連れて出てたんですが、お昼寝しっかり出来るようになったり、立つようになったので、わざわざ行かんでいいじゃん?と思ってしまって、結局家ばっかりです🤣

    • 12月5日
ラティ

今はもう1週間に1度行くか行かないかです😅

それ以前も 特に意識してでかけてはなったですよー😂

  • ママリ

    ママリ

    あら!よかったー!
    私もそんな感じです!!!!
    ちょっと前までは頑張ってたんですけど
    お昼寝の時間が〜とか思ったりすると
    めんどくさくて結局家😅
    出かけてあげた方がストレス発散になるんでしょうか、、、

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

その頃は週4くらいで児童館でした!

  • ママリ

    ママリ

    すご!!!めっちゃ行ってますね🥹
    元々外出がお好きですか?
    それとも、お子さんのために?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のためですかね💦雨でなければお散歩含め1日1回は外へ連れていってました!
    後半は人と話をすることで気晴らしになったりしてましたが笑
    刺激たくさん受けたからか発達はとても早かったです💡

    • 12月6日
はじめてのママリ

その頃は週3の買い物くらいでした。子供のために出ることほぼなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!?😳
    支援センターとかももうめんどくさくなっちゃって(笑)
    ママ友作らないと!と焦ってた時期もあるんですが、
    今は別にいらないです(笑)
    こんな感じでいいんですかね〜

    • 12月5日
ママリ

生後3ヶ月で家にいる時は1日1回家の周りをお散歩して日を浴びさせてます😀💖

  • ママリ

    ママリ

    えらい〜😭😭😭
    私も4ヶ月5ヶ月くらいまでは、日に当てよう!午前中活動しよう!ってやってたんですけど、それもお昼寝ちゃんとできるようになってからは続かず、、、😇
    外に出してあげたほうがいいのかなぁ、、、

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

週4、5で外出してますー!
支援センターへ行ったり、ママ友の家にお邪魔したり、車や電車で出かけたり!
それがめんどくさい時は買い物に行ったり、散歩するだけだったりの時もありますー!

  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰
    めちゃくちゃアクティブですね!!😳
    元から外出がお好きですか??
    それともお子さんのために出てますか?
    私も頑張ってた時期はあるんですけど、
    家にいてもちゃんと寝るじゃん、とわかってからは、
    もうめんどくさくて外出減りました🫠

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    独身だった頃は完全インドア派で隙あれば寝てたい人でした🙋‍♀️
    旦那が単身赴任、息子も活発すぎる子なのでなるべく人や外の空気に触れさせたくて😂

    • 12月6日
QP

週3、4でひたすらベビーカーでお散歩してます😂私のダイエットも兼ねてw
3人目ですが、支援センターとかは一切行ったことがありません!😂

  • ママリ

    ママリ

    すごいです😭😭😭
    元々お散歩される方ですか??
    お子さんのため?
    うちはベビーカー嫌いなので出るなら抱っこ紐なんですけど、もろもろ準備とか大変だし家にいても寝るか、と思って回数減りました、、、

    支援センター行かなくていいですよね!?
    別にこの段階でママ友は必要ないなと思っちゃって🤣

    • 12月5日
QP

いえ、全くです😂できるならば家に居たい人間ですw
準備大変ですよね🥲お子さんベビーカー苦手なら無理して出かける必要もないと思います!お母さんとお子さんがストレスなく過ごすのが1番です!

支援センター行く必要ないですよ!私も数人ですが1人目2人目の時公園でママ友できましたが、保育園や幼稚園行くようになったら疎遠になりました😂支援センター行ってなくても子供の発達的にも何も問題ないですし!

  • ママリ

    ママリ

    よかった〜出かけるのが面倒くさすぎて😭着替えがまずだるい!(笑)

    そうですよね!!
    どせ保育園行くようになったら別のママ友できたりしますもんね。できくてもいいけど。
    ありがとうございます!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

その頃はほぼ家にいて出てませんでした😂週一で買い物出かけるかぐらい!
10分程度なら抱っこで家の前に出てました!
支援センターとか行ったことはないです

  • ママリ

    ママリ

    わー!良かった!😭
    めちゃくちゃ失礼なこと聞くかもしれませんが、お子さんの性格とか発達とかに影響しますかね?🥹そこだけが心配で😭

    • 12月5日