※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子どもがトイレトレーニングを始めていない方はいらっしゃいますか。言葉が遅く、焦りつつも進められずにいます。

2歳3ヶ月、トイトレに一切手をつけてない方っていますか、、、、!?😭
踏み台や便座を選ぶことすらしていません…
焦ってはいるものの、言葉も遅くてまだ会話もできないしなぁと思うと腰が重いです😞😞😞

コメント

はじめてのママリ

2歳5ヶ月です。してません!
本人もトイレ嫌がるので😂

(オムツに)おしっこしていい?うんちしていい?って聞いてくるくらいです🫡

保育園で来年からトイトレが始まるのでそれに合わせてで良いかなあって感じです🫣

はじめてのママリ🔰

同じく2歳3ヶ月の子がいます。補助便座とか何も買ってません😂

ママリ

来月3歳です…2歳半でパンツ買って、ちょこちょこやってましたが履かせて5分で漏らされるので、休憩中です😨
本人のやる気が全くありません😨アンパンマンの便座も買ったのに😭

はじめてのママリ🔰

その頃はやってませんでしたよー^ ^
3歳手前でトイトレ開始して数週間で終わりました!

ままり

子供全員保育園におまかせしました😂
めちゃくちゃ迷惑な保護者だと思いますが笑
トイトレ終わってない子は、オムツと普通のパンツとズボン数枚持ってきてくださいって園なので、洗い物増えますが保育園のおかげでオムツ取れました。

はじめてのママリ🔰

うちはもうすぐ4歳で、今月からはじめました!