
子供のお薬手帳や保険証などを常に持ち歩くべきか悩んでいます。お迎え後に病院に行くことが多いですが、荷物が増えて困っています。皆さんはどうしていますか。
子供のお薬手帳や保険証、診察券、母子手帳はいつも持ち歩いてますか?
仕事中保育園から熱出ましたとか、怪我しましたとか連絡あった時に、お迎え行ってそのまま病院行くのに常に持ち歩いていたんですが滅多にあることじゃないし邪魔なんですよね…笑
かと言って家に置いておいて一度家に戻ってまた病院へっていうのも面倒ですが、みなさんそうしてますか?
今下の子が生まれて2人分になったからさらにかさばる…😂
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
持ってます!
でも基本車移動なので車から降りる時に母子手帳入ってるポーチは車に置いとく事もあります😓一応ブランケットとかで隠して外から見えないようにしてます💦

ママリさん
車移動なので車につけっぱです〜!
母子手帳は自宅に置いてます😊

はじめてのママリ🔰
母子手帳は持ち歩いてないです!
よく行く病院の診察券、こども医療費受給者証、保険証は子供二人分カバンに入れっぱなしです👍
-
はじめてのママリ🔰
あ、お薬手帳も持ち歩いてました!
- 12月5日

Ym
私は家に置きっぱなしです💦
職場から保育園の間に家があるので取りに行ってからお迎え行ったり、お迎え行ってから家に寄ったりしてます!
コメント