
ママさんの保険料について相談したいです。現在の保険内容や料金を見直したいと思っています。収入保証保険は必要でしょうか。
ママさんの保険代月いくらですか?詳細も教えてください。
保険料払いすぎてる気がして減らそうかな?と思ってます。
保険に詳しい方いたら高い!とかかけすぎとか教えてください!
①SOMPOひまわり生命保険
低解約返戻金型終身保険
(死亡保険というやつ?ですかね)
月4840円
私が亡くなったら300万円
保険期間 終身
払込期間 65歳まで
②SOMPOひまわり生命保険
医療保険 月7933円
入院日額7千円プラン
保険期間 終身
払込期間 65歳まで
③ネオファースト生命保険
無解約型返戻金型収入保証保険
月352円
年金支払保証期間2年
高度障害収入補特則期間2年
収入保証年金月額5万
高度障害収入保証年金5万
今4年前の保険証券みながら質問してるんですが、収入保証保険いる?って思えてきました。
これSOMPOひまわりでは一括で300万もらえて、
ネオファースト生命では私が亡くなってから旦那が50歳までは月5万貰えるってことですよね?
子供の保険は1人2000円とかなんですが、私はもう収入保証保険とかやめて医療保険だけでもいいんですかね?
- はじめてのママリ🔰。

ちょび
うちはがっつり共働きで、私に何かあったら子どもの学費に響くので、収入保障保険のみ加入しています☺️
月々2450円です。
子どもにお金が掛からなくなったら解約する予定です⭕️
生活防衛費が貯まったので医療保険には加入していません💰
YouTubeで両学長 保険と調べて見てみてください✨
勉強になりますよー👏👏

はじめてのママリ
コープ共済で、生命保険2000万出るのと3大疾病関係の時に収入保障の保険の2種類入って月5000円ちょいです。
旦那も同じのです!
コメント