
明日から白身のチェックを始めますが、冷凍に向かないと聞きました。毎日茹でるのは難しいと思いますが、皆さんはどのように対処していますか。
明日から白身のチェックをはじめます 🥚
白身は冷凍に向かないと書いてましたが
毎日茹でるのなんて無理じゃないですか?
皆様どうしていたか教えてください!!
- s chan(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
面倒ですが毎日試すわけではないので、3日に1回ぐらいだったので毎回茹でていました🥹

はじめてのママリ🔰
卵は毎日だと負担がかかると聞いたので私は2,3日置きにゆで卵にしてあげてますー!
毎回茹でてます😂
全卵で薄焼き卵にしてあげる方もいらっしゃいますが、私は怖いので白身だけあげる為にゆで卵作ってます〜
-
s chan
毎回茹でてらっしゃるのですね😭 白身も冷凍しちゃいたかったです、、
私も怖いのでゆで卵にしようと思ってるのですが、朝起きて20分も茹でてたら結構時間かかりますよね🤣🤣卵黄のように冷凍できたら楽でした、、- 12月5日

あーか
毎日ではなく、3日に1回あげていたので毎回茹でて、残りは自分の昼ごはんにするか、サラダに入れていました☺️
-
s chan
なるほどです!お昼ご飯にするのありですね✨✨
最初って耳かき1とかですよね??
私がゆで卵あんまり好きじゃなくて、卵黄みたいに、まとめて冷凍したかったですがやはり向かないんですね😭- 12月5日
-
あーか
冷凍したことがないのでわかりませんが、お昼ご飯が一品増える!とプラスに考えてました😊笑
ただマヨネーズかけて食べるだけですが🤣
取っておいて、夜にご主人に食べてもらうとかはどうですか?- 12月5日
-
s chan
たしかに夫に食べてもらうのありですね!!!!!
あとタルタルソースとかは私も好きなのでそんな感じにしようかなあと思ってきました✨
詳しく教えてくださりありがとうございます💖- 12月5日
s chan
そうなんですね😭卵黄は冷凍できて楽ちんだったので、、、😭
最初って耳かき1とかですよね??
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、、耳かき1とかですが😕
残りは私が食べてました🥚
茹でる時間も長いので面倒ですよね😭
s chan
そうなんですよねえ😭20分固茹でを朝はなかなかしんどいです、娘と爆睡してて🤣
でも明日はひとまず朝起きて頑張って茹でます!!
教えてくださりありがとうございます✨