
離婚後に復縁を考えることはおかしいでしょうか。旦那のギャンブルによる借金が原因で離婚しましたが、現在は良好な関係を保っています。全てが解決すれば再度一緒になりたいと思っています。カウンセリングも検討中です。
離婚して、また復縁を考えるのおかしいですよね。
旦那のギャンブルからの借金から離婚。
額の大きさに驚いてそれしかなかったです。
今は回復傾向にありますが自己破産しても知人への借金が残るので返済はまだかかります。
今ははたからみれば家族ごっこにみえるかもしれませんが定期的にこどもと私と会っています。
離婚しても良好な関係で、全てが解決すればまた一緒にという考えはおかしいでしょうか?
私もカウンセリングでも行って相談したいとまで最近思います。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
それって良好とはいえないとおもいます。すくなくとも第三者から見てその環境にこどもがいるとかんがえたらこわいです。

はじめてのママリ🔰
離婚後に元夫が良いやつになるのって当たり前だと思います。
私も友人達も離婚した人の元夫はみんな別人か?ってぐらい人が変わります。
うちも金の使い込みで離婚しましたが今は関係良好で子供にも定期的に会っています。
今じゃ金もそんな使ってなく、私や子供への態度も全然違くて別人です。
でも時間が経てば、また復縁したら同じことの繰り返しだと思っています。
一度うまくいかなかった相手とは二度とうまくいかないと私は思っているので今関係が良好でも、完全に嫌いになっていなくても結婚時に見てきた姿が本性なので復縁は全く考えていません。
好きだけでは子供は育てられないので💦

★maman★
こればかりは人によって考えが違うので、おかしいとは言えないと思います!
私は旦那と離婚して、数年後に復縁再婚しましたよ💦
他人から見れば理解されないと思いますが、本人同士の問題なので、気にしてません💦
まぁ、正直籍を戻さなくても良かったかなぁ…と思いますが、私の場合は中途半端な関係性で居るのが嫌だったので、籍を戻しました💦
ママリさんの場合は、借金返済が終わるまでは、今のままで良さそうな気がしますが…

June🌷
回復傾向というのは、ギャンブル依存を治療していて治ってきていると医者から言われているということですか?
治ってるなら全ての借金の返金完済後に復縁はありかなと思ってしまいます。
借金返済中のことを回復傾向と言ってるなら、ナシです!
借金も問題ですが、ギャンブルで借金作るってことは依存してるってことなのでギャンブル依存が直らないと結局何も変わらないと思いますよ〜
大谷翔平さんの元通訳さんと同じです!

はじめてのママリ🔰
良いと思います😃
ただ、籍入れる前にしばらく同棲期間を設けて、問題なければ入籍すれば良いんじゃないでしょうか😃
コメント