
子供の偏食がひどく、特定の食材しか食べず、残すことが多いです。冷凍食品で対応していますが、下の子の離乳食もあり、負担が大きいです。チョコにも文句を言い始め、悩んでいます。みんな同じような状況でしょうか。
子供の偏食?食べず嫌い?が酷いです😖
ブロッコリー、たまご、ミンチ肉、白ごはん、
あとカレーとかチキンライス、うどん
などは食べますがほとんど同じものしか食べません。
しかも食べると思って2日連続にすると次の日には残したり。。
もう毎回毎回残されたり、食べれないとか言われて
食事に気を使うの疲れたので
今週は冷凍食品のブロッコリーと唐揚げをチンして過ごしてます。
下の子の離乳食も始まるのに、親の食事、上の子の別食、下の子の離乳食まで作ってたらパンクします。。
しかもチョコ好きなのですが、最近はチョコにまで文句言い始めてキャラパキのチョコにパフが入ってたら嫌いだから食べないとか、ちょっと硬いチョコだから嫌い、食べないとか言い始めました。。
みんなこんなもんですか😰?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

夢
食感に敏感なんでしょうね!
うちの子も好き嫌い多いですが
食感が違うものが混ぜてあるの嫌いです‼️
例えばパフェのコーンとアイス
できるだけ別々で食べたい。みたいな!
夜ご飯は用意するのも
怒るのもめんどくさいので
我が家は
納豆ご飯か、味噌汁ご飯か、のりたまごはんか、そぼろごはん
ですww

るいん
上の子そんな感じですよ!
保育園はいってますか??
給食で野菜とってきてくれー!って感じですw
ポテト、からあげ、ハム、ハンバーグ(ソースなし)、ラーメン、チャーハン、白ごはんしか食べませんよ😁w
死ななければ大丈夫です!!!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😂
しかも保育園で給食完食らしくて、それもそれで複雑です。笑
私のご飯そんなに美味しくない?って思います😂
ハムこの前食べさせたら、塩味が気になったようで辛いとか文句言われました👹もー疲れました- 12月7日
はじめてのママリ🔰
食感パターンもあるんですね🥺!
こっちは無添加とか栄養バランスとかすっごく考えて頑張ってるのに、冷凍食品のからあげとかレトルトのカレーを美味しい美味しいと大喜びして食べるので悲しくなります😂
ほんと、喧嘩したくないから力入れずご飯適当にするしかないですわ😰
夢
わかります‼️
1番食いつきいいの
すき家のそぼろご飯です…
私が作ったそぼろご飯は
…うん、まあおいしい
くらいの反応で食べられますww
ま、いっかって感じです😹