※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

息子がサンタにゲームの課金カードを頼むため、サンタ業を終えようと考えています。成長を感じて感慨深い思いです。

5年生息子、サンタさんにゲームの課金カードを頼むようです。流石にそれをサンタさんからにしたくないので、10歳ですしサンタ業を終わろうとおもいます。妹の方にはサンタがきますが、息子には私から課金カードを買ってあげようかと思います。
あぁ、もう息子のサンタにはなれないんだなぁと思うと泣けてきます。成長したんですね。

コメント

ruru*

我が家も上2人は欲しい物ないからプリペイドカード頼むって言っててサンタさんいくらまでならくれるかな?1万円くれるかな?って言われて反応に困ります😓

1万円の物なら良いけど、課金に1万円はあげたくないです💦

一応一緒に調べて小学生はサンタさんにプレゼント大体5,000円位の物貰うらしいよって言いましたがプリペイドカードってなんか違いますよね😓

我が家もそろそろサンタ業卒業するべきかなーって思いました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時代ですねー😂私は娘の5000円のおもちゃに合わせて、5000円のカードをあげようとおもってます。
    ほとんど現金みたいなものだし、サンタさんからのプレゼントとしては…ですよね😥

    • 12月5日
ママリ

うちも、欲しいものないからとりあえずゲームの課金がいいなぁーと言われ 笑
サンタにそれ頼む?って感じです😅結局サッカーのスパイクにしなって言って説得しましたが、タイミング良く昨日届いてしまい 笑
長男だけサンタ業終わろうかと私も思ってました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あら!届いたの見つかっちゃったんですかね😭
    もうそろそろ潮時なんですかねー…朝ワクワクして包装を開ける姿が忘れられません🥲

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰 

うちの小5娘は先日、サンタは親だと気づいたみたいです😅
学校でクラスの子たちが、言ってたのを聞いたみたいで😨💦
さすがに高学年になると気づかれますね😇😇
もう少しサンタ業したかったですが、今後は下の子たちのみにサンタをします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも、息子はもうサンタの正体を知ってると思います😂なんなら娘もわかってそう。
    サンタでいられるのって幸せなことだったんですね🥲❤️

    • 12月5日