
コメント

ruru*
我が家も上2人は欲しい物ないからプリペイドカード頼むって言っててサンタさんいくらまでならくれるかな?1万円くれるかな?って言われて反応に困ります😓
1万円の物なら良いけど、課金に1万円はあげたくないです💦
一応一緒に調べて小学生はサンタさんにプレゼント大体5,000円位の物貰うらしいよって言いましたがプリペイドカードってなんか違いますよね😓
我が家もそろそろサンタ業卒業するべきかなーって思いました😓

ママリ
うちも、欲しいものないからとりあえずゲームの課金がいいなぁーと言われ 笑
サンタにそれ頼む?って感じです😅結局サッカーのスパイクにしなって言って説得しましたが、タイミング良く昨日届いてしまい 笑
長男だけサンタ業終わろうかと私も思ってました🥲
-
はじめてのママリ🔰
あら!届いたの見つかっちゃったんですかね😭
もうそろそろ潮時なんですかねー…朝ワクワクして包装を開ける姿が忘れられません🥲- 12月5日

はじめてのママリ🔰
うちの小5娘は先日、サンタは親だと気づいたみたいです😅
学校でクラスの子たちが、言ってたのを聞いたみたいで😨💦
さすがに高学年になると気づかれますね😇😇
もう少しサンタ業したかったですが、今後は下の子たちのみにサンタをします😂
-
はじめてのママリ🔰
わたしも、息子はもうサンタの正体を知ってると思います😂なんなら娘もわかってそう。
サンタでいられるのって幸せなことだったんですね🥲❤️- 12月5日
はじめてのママリ🔰
時代ですねー😂私は娘の5000円のおもちゃに合わせて、5000円のカードをあげようとおもってます。
ほとんど現金みたいなものだし、サンタさんからのプレゼントとしては…ですよね😥