

newmoon
普段から歩かない子なら絶対にベビーカーいりますよ🙆♀️
うちは6歳になってやっとなしで行けるようになりました😅

トモヨ
荷物にならなければベビーカー持って行って、荷物になりそうなら現地で借りるのはどうでしょう(・・?)

はじめてのママリ🔰
ベビーカー必須でした。早起きしてお昼寝もベビーカーでしてました。

はじめてのママリ🔰
ウチの場合は4歳の頃は普段からベビーカーなし抱っこも基本はしなかったのでディズニーでも頑張って歩いてましたが普段からベビーカー使っているなら持って行った方が良いと思います☺️

はじめてのママリ
下の子が同じ月齢ですがベビーカー必須ですよ💛
絶対歩かないって始まるし、荷物置きにも使えます。
対策は何もしようがないと思います。
歩けないとなったら抱っこかベビーカーを頼るしか💦
ただ、ヒップシートとか今更買う年齢でもないし、余計な荷物増やすだけなので便利なアイテムとかは買う必要ないと思います。
冬ディズニーは寒いので便利グッズ持ってくよりブランケットなどが必要です。
先週行った時ですら必須でした。

ママリ
持っていきました。
決まって便利でベビーカーの後ろに立てる台もつけられます。
うちの子は移動の時はそれに乗っていました。
眠たくなったら乗って寝ていましたよ。
現地ではサイズオーバーだと思いますので借りられるベビーカーは無いです。
子供用車椅子に空きがあれば借りることはできます。賛否はありますし、嫌がる人に嫌味を言われたりもありますが、広いパークをうろうろするなら個人的には使っても良いんじゃ無いかなーと思います。
ベビーカー卒業から体力つくまでの子が1番厄介なんですよね💦
体力つくまで行かなければ良いとか休憩をしっかりすれば良いとかの意見もありますが、うちの子は電池が切れるまで遊ぶタイプなので行かない選択は無かったです。
大きな子がベビーカーで寝ていたりするの、よく見かけますよ。

ぷりん
みなさんご回答ありがとうございました!
子連れディズニーが初なので色々不安もなので、実際に行った方のご意見とても参考になりました!
やはりベビーカーは必要との意見が多いので家から持っていくことにします✨
この度はありがとうございました☺️
コメント