
コメント

退会ユーザー
下の子が夜中5時間くらい寝てくれるようになったので夜は4時間くらい、昼間は2人同時にお昼寝させて私も一緒に2時間くらい寝てます😂
ミルクは100~120のんでました!
退会ユーザー
下の子が夜中5時間くらい寝てくれるようになったので夜は4時間くらい、昼間は2人同時にお昼寝させて私も一緒に2時間くらい寝てます😂
ミルクは100~120のんでました!
「ミルクの量」に関する質問
生後26日の赤ちゃんを昼間は母乳、夜間はミルクで育てています。今までは昼間は直母+ミルク40ml、夜間ミルク80mlで3時間間隔でしたが、どれだけゲップさせても毎回吐き戻しが多く、健診で助産師さんから「飲み過ぎかもだ…
生後1ヶ月になったばかりです 母乳は2時間半〜3時間(長くて4時間)腹持ちするようになってきたのですが、ミルクだけ毎回3時間もたないです💦 ミルクの量を増やしても全部飲んでくれなかったり、全部飲めたとしても変わら…
1歳【ご飯を完全に食べなくなった時のミルクの量について】 1歳前にミルク卒業したのですが、つい昨日くらいから食べムラが始まったのか、ご飯一口食べたらご馳走様をするようになりました🤣 他に色々試しましたが駄目で、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
生後1ヶ月で5時間すごい🥹
上の子が夜泣きがなかったので今回夜泣きがあるか不安です…😭
2人同士にお昼寝どうやってしてましたか!?
最近、下の子がミルク飲んでも寝ずによく起きてて抱っこしてと泣きます💦
上の子の遊びにも付き合わないとダメで大変です😭
退会ユーザー
5時間ありがたいです🥹
最初の2週間くらいは上の子の夜泣きもあって大変だったんですけど、今は少し落ち着いてきました🙂↕️
お昼寝は、下の子をまず寝かせてから上の子を寝かせてます!たまに下の子抱っこしてるときに上の子が勝手に寝てくれるときもあります😂
どっちも相手するのは大変すぎるので、ごめん!って心の中で思いながら、どっちかは適度に放置してます😂