
コメント

はじめてのママリ🔰
私はパートに絞って就活してます。
先日受けたところ不採用の通知きてめっちゃへこみました…😭
独身の頃と全然違う…何が働くママ大歓迎!だよと…まあしょうがないですよね。
男の人は条件変わらず同じところでずっと働き続けられるのに…。
こちらも田舎で仕事先少ないです。お互い頑張りましょうね。
はじめてのママリ🔰
私はパートに絞って就活してます。
先日受けたところ不採用の通知きてめっちゃへこみました…😭
独身の頃と全然違う…何が働くママ大歓迎!だよと…まあしょうがないですよね。
男の人は条件変わらず同じところでずっと働き続けられるのに…。
こちらも田舎で仕事先少ないです。お互い頑張りましょうね。
「正社員」に関する質問
乳児2人を育てながら正社員って働けないですよね😣 順番に熱が移るので1週間休まないといけないし 治ったと思ってもまたすぐ熱が出る… 休みすぎて仕事にならないしパートとかにした方がいいのかなぁ😢 みなさんはどんな感じ…
准看護師資格を持っておりますが資格を2年前に取ってから実務経験は小児科でのたった2ヶ月しかありません。注射などの経験はなしです。 すぐに働く必要があり正社員で働きたいと考えているのですが子供のお迎えの時間を考…
退職についての相談です。 ネイリストです。 もともと正社員で働いており、育休明けは時短正社員になりました。まだ2日間しか働いてません。 1人目妊娠で保育園受からず2年延長しそのまま2人目妊娠し、また保育園受か…
お仕事人気の質問ランキング
きらら
主婦年金を廃止する記事を見たので、正社員に絞ってますが、パートの方がいいんですかね💦
本当ですよね💦💦
ママ大歓迎って書いてあるなら積極採用してくれって話ですよね。
1週間待って不採用とか辞めて欲しいです😅
政府にもどうにかして欲しいです💦
優しいお言葉ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
先日不採用になったところは時短で正社員も可能でしたが、結局パートの方がシフトなどの融通も効くのでパートにする方向です。
パートでも扶養外で働くつもりでいます。
もちろん正社員のがボーナスとかもしっかりもらえるので魅力的ではあります😭
年金ははじめから期待してませんが、本当に生きづらい世の中ですよね…。
こちらこそご返信ありがとうございます!