
メルカリでゲームソフトを匿名配送したのですが、追跡ではお届け予定日が過ぎても配達完了になっていません。この場合、購入者に確認すべきでしょうか。また、匿名配送では追跡が細かくできないのでしょうか。
メルカリで出品したことがある方、教えてください💦ゲームソフトが売れまして、匿名配送にてネコポスで送りました。追跡だとお届け予定日が昨日になってるんですが、私の最寄りの営業所から動いておらず、配達完了になっていません💦こういう時は、購入者に確認した方がいいんでしょうか??
また、匿名配送で送ると、細かいところまで追跡できないようになっているんでしょうか??
- koa__z(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今はブラックフライデーで配送遅れてたりするので、気にしなくていいかなーと💡

はじめてのママリ🔰
匿名配送でも細かいところまで追跡できますよ!
営業所から動いてないこと、たまにあります。私が受け取り側なら遅れてるんだなーと気にせず待ちますが、送った側なら、営業所に電話して確認します。
電話すると調べてくれます。大体は
・配達が天候などにより遅れています。すみません
・反映が遅れていて、実際は今購入者側の営業所に到着しています
のどちらかです。どちらであっても、一応購入者に連絡しています。
でも、大体の場合は購入者の方も販売者が営業所に発送手続きはしてくれてるとわかるので、販売者のせいではなく運送会社のせいだなと思ってくれると思います。
私は細かいことが気になるので一応上記のような問い合わせをしています😃
-
koa__z
匿名配送でも細かいところまで追跡できるんですね😲💡
やはり気になって、私もさっきヤマトに電話したんですが、多分遅れている・匿名配送にしているので、どこにあるのか分からないといわれました😂笑
電話出た人がハズレだったんですかね💦??
とりあえず、遅れていますと購入者には連絡しておこうと思います😂- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
荷物番号があっても、匿名配送だとどこにあるのかわからないこともあるんですね😳
でも言われてみてよくよーく思い出してみると、今まで遅延は数回しかありませんでしたが、そういえば1〜2年前くらいに遅延した時はめちゃくちゃ丁寧に調べてくれましたが、最近になるにつれておそらく遅れてるのでもう少し待ってくださいとあしらわれることが多かったことに気づきました😱多分荷物の数がどんどん増えて大変なんでしょうね…
購入者の方にはその連絡で全然大丈夫だと思います😄koa_zさんのせいじゃないってわかっておられると思うので、ご丁寧にご連絡ありがとうございますと私が購入者なら思います😄予定通り届かないとソワソワしますよね💦- 12月4日
-
koa__z
それが、昨日の夜に急に配達完了に変わっており、やはり遅れていたみたいでした😂
匿名配送だとどこにあるか分からない…というのは、たまたまサービスセンターのオペレーターの人が無知な方だっただけみたいです😂笑
多分、荷物の量が増えて、適当にあしらわれてしまったのかもしれないです😓
購入者の方も、九州の方みたいで、大阪からの発送なので、分かってくださいました😢✨
なんとか無事届いてよかったです😂色々とありがとうございました💕- 12月5日
koa__z
確かに、今ブラックフライデーですもんね😂私の最寄りの営業所で止まってるのが気になってしまってヤマトに電話したら、遅れてると言われました💦一応購入者に連絡しておきます✨