

はじめてのママリ🔰
レントゲンで見るかどうかは、わからないですが
一応、病院には連れてったほうがいいと
思います。

はじめてのママリ🔰
レントゲンするかしないかは病院で決めてもらうとして、心配で病院に連れていくことはいいと思います!
私も初めて子供がソファーから落ちたときは泣きながら#8119に電話しました😅

退会ユーザー
落ちた場所にもよるかもですけど、そうそうすぐレントゲンにはならないと思います。被ばくのリスクもあるので💨
でも心配なので病院には行きます。
はじめてのママリ🔰
レントゲンで見るかどうかは、わからないですが
一応、病院には連れてったほうがいいと
思います。
はじめてのママリ🔰
レントゲンするかしないかは病院で決めてもらうとして、心配で病院に連れていくことはいいと思います!
私も初めて子供がソファーから落ちたときは泣きながら#8119に電話しました😅
退会ユーザー
落ちた場所にもよるかもですけど、そうそうすぐレントゲンにはならないと思います。被ばくのリスクもあるので💨
でも心配なので病院には行きます。
「友達」に関する質問
小学生のジュースの量。3歳くらいからジュースを飲み始めて(ピルクル、リンゴジュース)、毎日子ども用のコップに3杯程度習慣的に飲んでたのですが、飲ませすぎていることを今知りまして😣💦 本来250ml程度とのところを毎…
子供の友達が家に来るのが疲れました。 ここ数ヶ月地味にストレスが溜まりました。 お菓子は持ち寄りで出してます。 ジュースちょうだい、牛乳ちょうだい、一番食べる子がいつも持ってくるのがじゃがりこ一つで足りませ…
お子さんが発表会のある習い事をしている方に質問です! ①先生にはお花や菓子折りは用意しますか?する場合は教室全体で用意するのか、個人的に渡すのか。 ②舞台裏で軽くつまめるような差し入れだったり、一緒に出てくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント