
最近、子どもが「ママ」と言ったように聞こえますが、私には特に感動はありません。旦那や実母は感動していますが、これは「ママ」と捉えるべきでしょうか。私がドライなのでしょうか。
最近、ママと言っているように聞こえる時があります。私的には「ま」が発音しやすいから連続で"ま"を言った時にたまたまママと聞こえてるだけじゃないかなと思って特に感動したりとかはありません😅旦那や実母はママって言ったよ!と私よりも感動してましたが、これはママと言ったと捉えるべきなのでしょうか?ちゃんとお母さんの意味としてママって呼んでくれるならまだ感動すると思うのですが、、私ってドライなんですかね、、
- ママリ(生後8ヶ月)

退会ユーザー
3ヶ月ならママを呼んでるわけじゃないのでドライじゃないですよ🥹

はじめてのママリ🔰
3か月なら声出してそれが「ま」だっただけだと思います。

はちぼう
生後3ヶ月ならママと呼ぶわけがないので、ドライでもなんでもなく普通の反応かなと思いました😂
コメント