
コメント

ちくわ
ファミールで通院、出産しました🙋♀️!
私も他県から越してきて色々調べた結果、ファミールに辿り着きました。
何かありましたか?

ドュウ
3年前にファミール君津で出産しましたが、当時私も、ん?と思うことありました💦
無痛で出産予定での入院当日、部屋の患者名が違ったり(鈴木が鈴森になってるみたいな軽微な間違い)、看護師さんに伝えたことが他の方に周知されてないなと感じたり、、、。
あと産後に鉄剤を飲んでいたのですが、検診時に受付で渡し忘れましたと帰宅後に電話かかってきたり…(これは2回ありました💧
当時とスタッフは変わっているかもしれませんが、小さなミスや伝達漏れが気になり、今後大きなミスが起きなければいいのだけど…と当時は思いました。
下の子はリスクがあり別の病院で出産しています。
良かった点としては施設が綺麗なこと、とにかく料理が美味しかったことですね。
助産師さんは1人だけとても苦手な方がいました。(検診時など、1階では会うことはありませんでした。
他の助産師さん方はとても優しく丁寧でしたよ。
-
五月晴れ
リプありがとうございます。
小さなミスがやはり多い病院なんですかね…😭💦大きなものにつながってないならいいのかハインリッヒの法則的に捉えるべきなのか本当に悩ましいです。
当時とスタッフが変わられているのかわかりませんがチェック体制があまり整っていないのか看護師さん1名がおっちょこちょいなのか…(私の件はいずれも同じ看護師さんでした)- 12月8日

五月晴れ
以前教えてくださった方ありがとうございました。
その後も看護師と医師の情報共有がされていなかったり、なぜかわからないけど嘘?(知識がないだけ?)を言われたり、スタッフ不足になっていたり?その他にも多々ヒヤヒヤすることがあり、分娩先を変えることにしました💦
私が運悪くたまたまかもしれないのでわからないですが、親身になってくださったのでご報告まで…m(__)m
五月晴れ
リプありがとございます😭😭❤️
まだ通って数回なのですが、看護師さんのうっかりに戸惑ってます。
カルテが作れてなかった(前回話したこと何もメモされていない)とか尿検体無くしかけたり…無痛分娩も希望しており命に関わることなのに大丈夫かな…と不安になってしまいました😭