
2歳4ヶ月の男の子が駐車場で手を離し、逃げようとすることに困っています。手首や腕を心配しながら、抱っこ紐で上の子を運ぶこともあります。皆さんはどう対処していますか?
2歳4ヶ月の男の子
駐車場や車が走っている場所で手を離して逃げようとします。車が来るのに突然座り込んだりもします。
駐車場で手を離すわけにもいかず、結構な力で振り解こうとしてくるので手首や腕が抜けるのではないかと心配です。
今日も病院と保育園帰りに車に戻るまでの間、外でかなり格闘し、結局抱っこ紐しながら上の子を担いで無理矢理車に乗せました。
赤ちゃんとイヤイヤ期の子がいる皆さんどうされてるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

みなみん
車にアンパンマンのぬいぐるみとか置いておいて、アンパンマン待ってるよ!と言って誘導してます。
駐車場内を走ったりする時はキツく怒ってますので、割と手は離さずにいてくれるようになりました。
先に上の子をとりあえず車に乗せてドア閉めて、下の子のチャイルドシート締めたら、上の子の方に行ってチャイルドシート絞めるようにしてます。
はじめてのママリ🔰
アンパンマンの人形いいですね!うちもやってみます💨