
医療事務や調剤事務を未経験で始めた方に、覚える方法について相談したいです。入社2日目ですが、全然覚えられません。どうしたら良いでしょうか。
医療事務、調剤事務のお仕事を未経験から始めた方にご相談です。
入社してまだ2日目なんですが全然覚えられません…
どうやって覚えていけばいいんでしょう(・_・?)
- ぴい。
コメント

まる
大丈夫です!
いつのまにか覚えてます!笑
あとは変な名前のお薬とか癖の強い患者さんとかはすぐ覚えられると思います!✨

はじめてのママリ🔰
2日ですよね!?
調剤事務を未経験からやったことありますが、全然大丈夫です。1ヶ月くらいで一通り覚えられます☺️
-
ぴい。
今日で2日目になるんですが、聞いたことない言葉だったり作業だったりで覚えるスピードがおいつかないです😵
- 12月3日
ぴい。
いつの間にか覚えられますか!?メモ取るんですが、どんどん新しいこと教わるので覚えるスピードがおいつかなくて…どうしよって思ってました😵
まる
わたし未経験で初めて1ヶ月経つか経たないかの時点で上司が皆辞めちゃったんですけどそれでも出来てたので大丈夫だと思います😊✨
(わたしの場合は極端ですが💦笑)
でもわからないこととか気になることがあればその都度聞いた方が覚えやすいと思います!
まだ2日ですしそこまで気負わなくて大丈夫だと思いますよ☺️✨
ぴい。
ありがとうございます。
その都度聞いて覚えるのが覚えやすいんですね!
1か月を目安に頑張ってみたいと思います🙇